お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

美味しいお蕎麦を食べに・・・♪

2020-12-20 | レストラン&カフェ

大好きなお蕎麦屋さんがあります♪

栃木県佐野市にある→「手打ちそば かみやま」

片道1時間半はかかるのだけれど、年に最低1回は行っているお蕎麦屋さんです♪

超~人気店で、昔3時間も待ったことが・・・♪

2時間半待ってようやく席に着き、そこからまた30分ほど待ってやっと目の前にお蕎麦が♪

隣の席では・・・

「生でいいから食べさせてくれ~!」って訴えている人が♪

そんなわけで「かみやま」さんへ行く日は、開店前には着くよう、朝の9時ごろには家を出るようにしています♪

ところがそんな超人気店が、このコロナのせいでお客さんが激減しているとのこと♪

この間、佐野市に住む夫の友人から・・・

「かみやまに行ってあげてください!」

そんなメールが届いたんだとか♪

昨年は昨年で、台風19号のせいで川が氾濫し、「かみやま」まで行く道が通行止めになったりしたし・・・。

 

と言うことで、今日はドライブがてら「かみやま」さんへ美味しいお蕎麦を食べに♪

道中の景色も「かみやま」さんが好きな理由です♪

心配したほど、がらんとしてはいなくって、座席数を減らしていたこともあるのだろうけれど・・・

ほぼ満席状態♪

そして、夫と私はいつもの席に♪

テーブルが小さいからなのか、いつも空いているんです♪

で、今日は温かい「天ぷらそば」を注文♪

考えてみたらもう15年は通っていると思うけれど、「天ざるそば」以外に注文したのは初めて♪

で、夫はいつもの「鴨汁蕎麦」です♪(鴨汁は撮り忘れ♪笑)

相変わらず、コシのある固めのお蕎麦で美味しかったです♪

そしてこちらへ来ると、欠かさず注文するのが・・・「揚げそば饅頭」♪

揚げたてのあっつあつ♪

いつもフーフーしながらいただきます♪

「こしあん」のようで、小豆の皮もあっていい具合の「つぶあん」がぎっしり♪

とても美味しいんです♪

ちょうど食べ終わって、席を立とうとしたら・・・

隣の席の女性が・・・「あっ!雪だ!」

窓の外を見ると、真っ青な空から白いものがちらちらと♪

「雪の華」です♪

今年最初の雪の華を~~~♪

中島美嘉さんの歌を思い出しながら・・・♪

残念ながら、写真に写すことは出来なかったけれど・・・。

 

美味しくって、とてもいいドライブでした♪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーモーメントと発展途上... | トップ | 沢山の柚子をいただきました♪... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感じる助け合い (ふくろう(abu_owl-32))
2020-12-20 19:46:35
こんばんわ、”袋”ではなく”ふくろう”です。
変換ミスに気お付けなくてはね。
お友達とはいえ
よくぞ手を差し伸べられましたね。気持ちがすっとしました。ふくろうの家にもやっと大月鰤が届くようです。数が多すぎて間に合わないようです。互いが効果を感じられる助け合いをしたいですね。
ありがとうございました。

返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2020-12-20 19:56:24
ふくろう(abu_owl-32)さん ありがとうございます♪
そうですね♪
今年は飲食店を始め、色々なところから悲鳴が聞こえましたよね。
出来る範囲でですが、力になれることがあればと思っています(´ー`)
返信する
おいしそうです (もにもに)
2020-12-20 22:15:40
お蕎麦、おいしそうですね~。
天婦羅蕎麦、食べた~~い。
こちらは うどん県なので 外で食べるとしたら
だいたい うどんなんですが お蕎麦もラーメンも
大好きです。
こだわりの お蕎麦屋さんもあるようです。
大晦日は 私と次女だけお蕎麦で みんなは
年越しうどんです。(笑)
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2020-12-21 18:55:48
もにもにさん ありがと♪
うふふふ
美味しかったですよ~~~(´ー`)
さすが~!
香川はうどんで年越しなんですね!(^^)!
我が家はここ数年、孫がお蕎麦を打ってくれたんですが、今年は蕎麦粉(特別な粉らしいです♪)が手にい入らないとのことで手打ちのお蕎麦は無しです( ゚Д゚)
返信する

コメントを投稿