「道の駅」が大好きです♪
有難いことに、住んでいるところの周りには「道の駅」が結構あって・・・
車で10分ほどで行けるところから30分ほどで行けるところも♪
で、近年、独自性を打ち出した面白い「道の駅」が多くなっているんです♪
ちょっと前に友人に勧められた・・・
茨城県境町にある→「道の駅さかい」もその一つ♪
実はだいぶ前に一度行ったことがあり、その時は行った時間帯が悪かったのか・・・
「人」はいないし「野菜」もほとんどなく、あまりいい印象ではなかったんです♪
でも、先日、久しぶりに行ったら、「ブルワリー」は出来ているし・・・
美味しそうな「サンドイッチ屋」さん「さかいサンド」と言うお店も出来ているし♪
こちらは「さかいの美味しいものを丸ごとサンド」
をコンセプトに、地元の特産品をたっぷりと使っているんだとか♪
その友人がこちらの「サンドイッチ」を特に勧めてくれていたので・・・
ワクワクしながら入店♪
そうしたら美味しそうな「サンドイッチ」がずら~~り♪
で、迷いに迷って購入してきた「サンドイッチ」たち♪
ちょうどこの日は夜「三男坊」が来ることになっていたので・・・
翌日の「三男坊」の朝ご飯用にちょっと多めに購入♪
で、私たちはこの日のお昼ご飯に♪
一見、量が多そうだけれど「パン」が薄いので、思いのほか食べられちゃいました♪
デザートの「パン」も半分だけ食べるつもりだったけれど・・・
美味しくって、気が付いたら全部食べておりました♪(笑)
もしお近くに行かれました折には、立ち寄ってみてくださいな♪
なぜか沖縄の「アンテナショップ」もあるんですよ♪
先日、幻の梅「谷沢梅」で作った「炭酸シロップ煮」♪
それで「梅ゼリー」を作りました♪
一つは「梅」を沈め・・・
もう一つは、ある程度ゼリーを固めてから上に乗せ、浮かんでいるように♪
本当は、真ん丸な「梅」が一粒、沈んでいたり、浮かんでいたり♪
そんな「ゼリー」を作りたかったんだけれどな~♪(笑)
「皮」が全部むけてしまったので、イメージの通りには行きませんでした♪
まっ
人生と一緒♪
こんなもんでしょう♪(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます