真夜中におトイレで起きることはまず無いんだけれど・・・
昨日は、いえ今日?は目が覚めてしまった♪
時計を見るとまだ2時前♪
どう考えても朝まで我慢できないと思ったので、意を決しておトイレへ♪
ところが、その後すっかり目が覚めてしまって、どうしても寝付けない♪
しばらく寝る努力をしてみたものの・・・もう無理!
起きることにした♪
時計を見ると2時46分♪
娘に「面白いよ~」と教えてもらい、最近、アマゾンプライムで見だしたテレビドラマ「きのう何食べた?」♪
それを観ることに♪
人気があったみたいですね♪
今、その劇場版が上映されているんだとか?
設定が何とも珍しいと言うか・・・今風と言うか♪
主人公は「西島秀俊氏」と「内野聖陽氏」で、どちらも「ゲイ」で同棲をしているという設定♪
もう、このキャスティング自体がすでに意外で面白い♪
そしてそれぞれを思いやったり苦悩したり、日々の出来事を重くならずにライトな感じで、そしてコミカルにも描かれている♪
思わず声を出して笑ってしまうこともたびたび♪
真夜中だと言うのに♪
そして、このドラマの中で必ず出て来るのが料理のシーン♪
しかも料理の説明付きで、かなりレベルが高い♪
これがなかなかきつかった♪
だって夜中の3時ぐらいと言ったら、すでにお夕飯は消化されている時間だもの♪
ちなみに我が家のお夕飯はだいたい夕方の6時くらい♪
美味しそうなシーンに、胃は空腹を訴え、そして目も頭も冴えるばかりでした♪(笑)
でも明け方やっと眠くなって、少し寝ることが出来ましたが♪
夜中におトイレで起きて目が覚めてしまった場合・・・
皆さん、どうしているのかな~?
今日のお昼ご飯は、先日作った→「オイルサーディン」を使った冷製パスタ♪
国産の「レモン」があったので、1こ丸々絞って入れてさっぱりと♪
冷製パスタと言ったら「カッペリーニ」と言う細いパスタを使うんだけれど・・・
なぜか夏でも無いから・・・って思って太いパスタに♪
が、やっぱり冷製は細いパスタの方が合うな~♪
今日はおトイレで目が覚めませんように♪
とても面白かったです
映画も気になる~
お料理シーンも丁寧に作られていて、レパートリーの参考になりました❗
ちなみに
今、テレ朝で放送している「和田家の男たち」
これもお料理シーンがあり、なかなか面白いですよ🎵
西島さんも内野さんも好きなので 番宣で
気になり リアルタイム録画で見ました。
今、劇場版公開に合わせて 再放送されて
いるので また見ています。
お料理のシーン、いいですね。
具沢山そうめん(笑)
漫画本少しもっていますよ。
そうなのお料理のシーンがきになって よく見ていましたよ。
きちんと節約しているし凄い二人だよね。
映画も見に行こう!と思っています。
私 夜中に起きてもすぐ眠れるんだけど 寝る時が中々眠れない人なんです。
やはり眠れない時は テレビ見るだろうなあ~(笑)
わあ~美味しそうだね。
冷製パスタ トマトもあってたべてみたいですよ(*^_^*)
わかるわかる!
私も今度作ってみよう!って思いますもん(*^^)v
新しい形のドラマだな~なんて思いながら観ています♪
「和田家の男たち」ですね♪
観てみます!
ありがと~!(^^)!
さすが!
ちゃんとチェックされてリアルタイム録画で観られていたんですね(*^^)v
私はまずドラマを観ないので(夫も)、その存在すら知らなかったんだけれど、結構観ていた方多いんですね♪
具だくさんそうめん
ほんと美味しそうでしたね!(^^)!
やはりPAPAさんもご覧になっていらしたんですね(*^^)v
そうそうちゃんと節約もして、今の時流をしっかりと捉えていてすごいな~なんて思って観ています♪
ジェンダーフリー、おうちご飯、地球環境、家族の在り方♪
それらが、重くなくライトに楽しく描かれているのがいいですよね~
私は布団に入ると寝落ちします!(笑)
今はそうでは無くなりましたが、
その代わり、一時期、中途覚醒で1時2時に目が覚めてしまってそのあと眠れないという辛いことがしばらく続いたことがありました♪
いずれにせよ、寝ようと思っても寝られないって辛いですよね~( ゚Д゚)
すっかり寒くなりましたが、冷製パスタ、まだまだいけました!(笑)