今日は暦の上では「大暑」♪
でも、もう「激暑」って感じですね~
買い物に行こうとした時・・・
車の「ギア」も「ハンドル」もあまりの熱さにすぐには触れませんでした♪
「ハクセキレイ」(多分♪)も、喉の渇きを癒しに、我が家の「水がめ」に♪
そうそう♪
先日「写真」を整理したら、アップしていない「鳥」関連の「写真」が何枚かありました♪
せんげん台駅のホームで♪
最寄りの駅にいた「ツバメ」♪(6月26日撮影)
「和銅黒谷駅」の待合室にいた「ツバメ」♪(2023年6月17日撮影)
その真下には「段ボール」があり・・・
「段ボール」の上の方には、こんな張り紙が♪
この箱は、皆さまをツバメのおとしものから護る「護美箱(ごみばこ)」です。
どうか皆さまのごみはお持ち帰りくださいますようご協力ください。
ウイットに富んでいて、ほっこりしました♪
昨日作った「小倉水ようかん」♪
「岩塩」をパラパラッとしてからいただきました♪
味が引き締まって美味美味♪
そうそう♪
先日「お金無いからランチはおごれない」と私に言った我が夫♪
それなのに今日、何やら買ってきた様子♪
で、嬉しそうに「ゴルフグローブ」をはめる我が夫♪
「ゴルフグッズ」を買ってきたみたいです♪
そして、そこに落ちていた「「レシート」♪
思わず私・・・「お金あるじゃ~ん!」(笑)
自分の好きなものは買うのに・・・(笑)
可愛いご主人様ですね。
つばめ 可愛いね。
我が家近辺にはツバメがいないのであまり見ることがなくて・・ほっこりする言葉ですね~
岩塩をかけるのですね。
美味しそうですよ(*^-^*)
ほんとですよね~♪
お子様みたいな夫なんですよ(^-^;
ツバメは見なくなりましたよね~
なので、見つけると写真を撮ってしまいます♪
>岩塩をかけるのですね。
ハイ♪
アクセントと塩分補給を兼ねてです(*^^)v