お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

鹿尾菜・・・何?

2007-05-12 | 食育

正解は「ヒジキ」

鹿の尾に似ていることからこの名が付いたとのこと。ふ~ん 似てるんだ~~

私も昨日の新聞で知りました。

ところで!

何年か前に、ヒジキには発ガン物質である無機ヒ素が多量に含まれているって話題になったのはご存知ですか?

外国でも日本食ブームになり、今まで海藻を食べる習慣のなかった英国でも食べられるようになりました。

そこで、ヒジキにはどんな成分があるんかな?と詳しく調べたら無機ヒ素が検出され、英国が「ヒジキは食べないように!」と勧告したと言うのです。

それに対して日本は毎日多量に食べなければそしてバランス良い食生活をしていれば大丈夫!と発表しています。

日本ではヒジキの歴史は長く、なんと縄文時代から食べられていた伝統的食材なのです。

なによりも、たっぷりの水で30分くらい漬けておけば発ガン物質は水に溶け出るとのこと(「食卓に安全学」松永和紀著から)

これって従来のヒジキの戻し方だよね!先人たちの知恵!

毎日ヒジキを食べる人ってそんなにいないと思うけれど、「過ぎたるは及ばざるがごとし」で色々な食材をバランスよく、そしてたっぷりの水で戻してから食べましょうね~!

それと、豆知識・・・

生のヒジキって、渋くてそのままではとてもじゃないけれど、食べることが出来ない食材。

なので、「生ヒジキ」といってそのまま料理に使えるものは、乾燥させたものをまた蒸したものです。

給食センターで働く友人から聞いた話

「ヒジキの煮物」は給食で大量に残されるメニューの一つ。最近のお母さんたちが家であまり作らないからでは?

カルシウム、食物繊維、鉄などの栄養素を大量に含む「ヒジキ」をもっと食べましょうね!

_005_4 またまたバラ・・・今はバラの季節

名前はわからないけれど、淡いベージュ色に惹かれて買いました。

今日はこれから大学時代の同窓会

なんと1時半~9時までの長丁場!って私が1次会から3次会まで全部参加にしたからなんだけど~

私のことわかるかな~?でも、変わっているのはお互い様か!

では、いざ出陣!じゃなくって行ってきま~す!

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽し!うれし!ハラハラどき... | トップ | ゲロゲロPart2! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう。 (千晶)
2007-05-12 09:54:53
おはよう。
トラックバックでそういうことだったのね。まぁゆきちゃんも日々進化していることで私も勉強になります。
今日は同窓会ですね。人間だれしも正比例で齢を重ねているから、心配ご無用!
友人だからお世辞じゃなくてきれいに齢をとってると思うよ。学校を卒業して?十年。
今までの生活や経験がその人自体を作っているから、観察すると面白い。私は人間観察大好きです。気をつけていってらっしゃいませ。最近物忘れがよくあるから、くれぐれも忘れものないようにね。

返信する
チーチャンおはよう!同窓会、みんないい年の重ね... (ゆっきんママ)
2007-05-13 10:09:18
チーチャンおはよう!同窓会、みんないい年の重ね方をしていたな~特に男の子(?)達は色々な苦労をしながらも今はバリバリに活躍しているのを知りうれしかった!KENTO’Sに行って、うん十年ぶりに生バンドで70年代の曲を聴き、体中がゾクゾクしました!
返信する

コメントを投稿