中根外務政務官を現地派遣…チュニジア銃撃テロ(読売新聞) - goo ニュース
テロの本質は,原理主義にあると思っている。
それは,あさま山荘事件,日本赤軍事件,オウムサリン事件,911テロなど,すべてに共通する根源が「原理主義」と考えるからだ。
原理主義への「僕の解釈」は,「他の考えを許さない,強制排除も辞さない」危険なものである。そう,どの事件にも「グル」(教祖)や「理想郷」があり,目的達成のために手段を選ばないという共通項がある。
いまの日本も極めて危険で,むしろ,オウム事件のときより悪化しているようにも思う。
それを示唆するキーワードが「グローバリゼーション」ではなかろうか
一つの価値が正しいとする。それがすべてだという。しかし,少なくとも仏教では多様な価値観が認められてきた。だからこそ,日本中に素晴らしい仏がある。地域に根ざした文化があるのだ。
EUの失敗が「できもしない価値観の共有化」であることについては,浜矩子氏の解説に詳しいが,つくづくいまの日本にも,危険な価値観が覆っている。
政権に対しても「いろいろな評価」があるのが普通なのに,なぜか「右か・左か」 などと短絡的に評価する向きもある。
いま,あらためて日本の仏教の素晴らしさ,八百万の神のいる文化を,僕は強調したい。
釣りでもなんでも,自由に・いろいろに