オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

旧車情報;真実はメンテ系雑誌にあり。

2015年03月24日 00時06分07秒 | オズマのクルマよもやま話

 またまた旧車雑誌『旧車の時間』を購入

 以前,どこかで「ヨタハチはもう維持が難しい」などという話題を見たが,本当にそうなのかと買って調べてみた。

 違った。ヨタハチは,もはや「リプロダクションパーツ」(再生品;リプロ品ともいう)まであり,維持に問題がないようだ。価格は別だけどね

 ヨタハチは3000台強しか販売されなかったが,生存台数は1200台近くあるという。そのために専門店がやはりある。

 他にも話題は多く,メンテ系雑誌ならではの「どこに注意すれば維持ができるか」がよく編集されている

 こういう雑誌を購入して,「維持」に意識を向けるのは,旧車オーナーとしては当然でもあろう。いまのところ欠品なきAE111だって,あと数年で切れる部品がでてくるかもしれない。そのときどこに注意すべきか,また代替品はなにか,そういう情報の「基礎」をしっかり選別しておきたいのだ。