ベルギーのビールをお土産に頂いた。現地では何度か飲んでいても、こうして家でじっくりと味わってみるのははじめてである。ベルギービールは、ドイツの純正ビールの対極にあるとして有名である。
ブリュッセルの南西にあるゼンネン渓谷で作られる伝統的ビールはラムビックとして有名で、上面発酵に更に酵母が加えられている。さらにモルト化していないヴァイツェン麦を使うのも特徴らしい。そしてホップを味としてではなく保存剤として使っている事からも甘口ビールであるのは明らかなようだ。
その甘口ビールに、フラムボーゼンビーアやキルクビーアとしてフランドル語で呼ばれるフロンベーアやキルッシュの果物の入ったビール飲料がある。これをビールとして飲めるかどうかは疑問であるが、冷やして飲むとその甘味に酸味が旨くミックスしてそのベースであるラムビックビールに良く合っている。
今回飲んだのは、リーフマンス製でアルコール4.5度に対して、12,5%の果汁シロップが混じっている。香りも良く、粗末に飲むには惜しいので果汁入りシャンぺン代わりに楽しむ。実際、シャンペンのようなコルク栓がしてあり、「特別に抜く」感じが良い。もし、それらが簡単に栓抜きで開ける、口当たり良い所謂ボンボンビーアならば、より多くのキッチンドリンカーを作るだろう。この拘りにもベルギーの日常生活感が出ているようでもある。勿論ドイツでもラドラーや混ぜものを喜ぶ向きもいるようで商品としても市場占有率4.5%に達している。
キッチンドリンカーと云えば、こうした糖価の高いアルコール飲料は糖尿病傾向を助長しそうである。ワインの作れないお国柄であるから致し方ないのだが、ベルギービールは健康には要注意なビールである。
参照:麦酒、不純か純潔か? [ その他アルコール ] / 2006-08-10
ブリュッセルの南西にあるゼンネン渓谷で作られる伝統的ビールはラムビックとして有名で、上面発酵に更に酵母が加えられている。さらにモルト化していないヴァイツェン麦を使うのも特徴らしい。そしてホップを味としてではなく保存剤として使っている事からも甘口ビールであるのは明らかなようだ。
その甘口ビールに、フラムボーゼンビーアやキルクビーアとしてフランドル語で呼ばれるフロンベーアやキルッシュの果物の入ったビール飲料がある。これをビールとして飲めるかどうかは疑問であるが、冷やして飲むとその甘味に酸味が旨くミックスしてそのベースであるラムビックビールに良く合っている。
今回飲んだのは、リーフマンス製でアルコール4.5度に対して、12,5%の果汁シロップが混じっている。香りも良く、粗末に飲むには惜しいので果汁入りシャンぺン代わりに楽しむ。実際、シャンペンのようなコルク栓がしてあり、「特別に抜く」感じが良い。もし、それらが簡単に栓抜きで開ける、口当たり良い所謂ボンボンビーアならば、より多くのキッチンドリンカーを作るだろう。この拘りにもベルギーの日常生活感が出ているようでもある。勿論ドイツでもラドラーや混ぜものを喜ぶ向きもいるようで商品としても市場占有率4.5%に達している。
キッチンドリンカーと云えば、こうした糖価の高いアルコール飲料は糖尿病傾向を助長しそうである。ワインの作れないお国柄であるから致し方ないのだが、ベルギービールは健康には要注意なビールである。
参照:麦酒、不純か純潔か? [ その他アルコール ] / 2006-08-10