Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

ワークステーション仕舞

2021-09-20 | 生活
ノートブックPCを発注した。今回もFujitsuに拘った。まだ出しているのかという感じであるが、三代使ったので、ある程度分かっているので、手頃な価格でそれほど当りも外れもないだろう。同じ16GBメモリーでもより安いエイサーなどはドイツでは最高評価でお得になっている。モニターは同じ台湾のBenQがお気に入りだが、どうも最初からあまり食指が動かなかった。

三台使って一番の問題はファンの音の大きさだった。特に二台目のAH532はHDDをSSDに替えてもCPUファンが耳障りで、タッチパッドが熱くなるという最悪のエミッションだった。ドッキングステーションにしても冬籠りの寝室で喧しかった。今回もそれが最も危惧されたが、同じような価格帯ではどれも大同小異で、その面では幾らか改良されている様子が窺えたので決断した。

クアドのi5-1035G1も第十世代に含まれるようであり第十一世代の廉価品でもあるらしい。今使っている第三世代のデュアルの3210などからすれば10Wほど消費少ないようだ。エミッションを抑えるということでは、そこにも期待したい。

そこで現在使用中のものも、替えSSDにMintウリッサをインストールしてあるので、ファンの回転数を下げて使おうと思っている。Winではエネルギー調整で発熱前のブーストをオフにしたが基調のファン音もあり、なによりも熱量が高い。まるで真空管のコムピューターのようだ。ドイツでもそのように感じるのだから日本などでは使えなかったに違いない。2012年末の価格がメードインジャーマニーで649ユーロと安かったのがなによりも良かったのだ。これを購入してドッキングステーション化すると高級品は不要になった。更に映像処理などをする訳でもないので、ある程度動けばそれで事足りるようになった。キーが剥がれているのとモニターが時々立ち上がりに壊れるので完全に壊れない内に音楽専用機にしてしまいたい。音楽でも特にモニター録画の為に使う。

週末のラディオ番組等を纏めていたら、スター歌手のアラーニャがRTしてくれた。本人はベルリンでピンカートンを歌っているようで、恐らく時間からすればご本人でなかったかと思う。ドイツ語に自信が無くてバイロイト出演などを断念したというから、あまり生を聴く機会が無い。手元にあるCDもマスネーの「ヴェルテル」とかである。張って歌う声が魅力の歌手で、何時かその歌声を堪能したいと思う。

やはり全く直接関係の無かった歌手などでもこうして繋がりが少しでもできると、近しい感じになってそういう気になるから不思議である。そういう場合もやはり悪役ばかりのような歌手よりも二枚目歌手の方がいい。というか、癖のある歌手があまり愛想の良さそう様なことしそうにない。女性歌手でも小まめにする人もいるが、男性歌手でも全くその人によって異なる。

今世紀初頭に買ったようなワークステーションも使えるようにしておいたのだが、結局殆ど使う事が無かった。だから仕事机の周りから片づけた。お蔭で横に置いていたNASの周りも掃除出来て、すっきりして埃も減ったのか気温も下がって静かになった。

そしてそこのアムプに繋いであった机のモニターサイドのオーラトーンを片づけた。とても机が広くなった。そして序でにBenQの新製品で足の後ろ側にケーブル類を隠すようになっているのに肖ってテープで固定してみたらスッキリした。急に感じがよくなった。



参照:
ファミリーで難民支援 2021-09-18 | 文化一般
ドライさとかカンタービレが 2018-11-25 | 音
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする