やっぱりという声が聞こえてきそうですが、ご推察通り、紙幣の次は硬貨を顕微鏡モードで撮ってみました。ただ根本的に違うのは紙幣は印刷ですが、硬貨は彫り。しかも単色だから、拡大したところで見えてくるものがあるのかながちょっと心配。手持ちの中からなるべくきれいなものを選んで撮ってみました。
まずは1円玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/064aafc139663489b3e050c169a53e70.jpg)
表は若葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/c056b14c3c9659b4a171c363ed6e2086.jpg)
需要が減って生産数が減少し
新しい年の方が珍しいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/5118a2a725e09b068e59ebe512bc5b3d.jpg)
次は5円玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/a74354c4c4035decc53a15396d01dfa4.jpg)
稲穂を拡大
楷書体は見なくなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/d2721ba949af42bee3ed93bc25ca0960.jpg)
10円玉の鳳凰堂 これは彫りが細かい
屋根の鳳凰まで描かれてたのに驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/79305c38cfdaa096882718d29ea31eea.jpg)
次は50円玉 曲面が多くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/352952c673d155e43e4c0dcfe0760e88.jpg)
経年のテカりも美しく見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/40c7917e2f4f4ef724b1fd450ceb39de.jpg)
立体感のある百円玉 やけにきれいだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/0b0e6c540f96d8e4c25aa755daef13a4.jpg)
と思ったら今年のでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/53ff1e2b35fb268994724de9f9da072b.jpg)
ラストは500円玉 黄金に輝く黄銅貨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/da02d8ef50e962cc5141c74f5e9c2d89.jpg)
表は桐の花 雑に見えるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/366b7c6a86dc22db209fef8c26ea3a0b.jpg)
拡大すると細かい点描があったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/a19562875fc4bf79f33682191ec55fa9.jpg)
平らなところにも絵があるように
見える・・・ 気がしてくる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/6265fbd0bf026870f44d803bc1400f7f.jpg)
今年の暮れにまた変わるそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/064aafc139663489b3e050c169a53e70.jpg)
表は若葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/c056b14c3c9659b4a171c363ed6e2086.jpg)
需要が減って生産数が減少し
新しい年の方が珍しいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/5118a2a725e09b068e59ebe512bc5b3d.jpg)
次は5円玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/a74354c4c4035decc53a15396d01dfa4.jpg)
稲穂を拡大
楷書体は見なくなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/d2721ba949af42bee3ed93bc25ca0960.jpg)
10円玉の鳳凰堂 これは彫りが細かい
屋根の鳳凰まで描かれてたのに驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/79305c38cfdaa096882718d29ea31eea.jpg)
次は50円玉 曲面が多くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/352952c673d155e43e4c0dcfe0760e88.jpg)
経年のテカりも美しく見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/40c7917e2f4f4ef724b1fd450ceb39de.jpg)
立体感のある百円玉 やけにきれいだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/0b0e6c540f96d8e4c25aa755daef13a4.jpg)
と思ったら今年のでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/53ff1e2b35fb268994724de9f9da072b.jpg)
ラストは500円玉 黄金に輝く黄銅貨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/da02d8ef50e962cc5141c74f5e9c2d89.jpg)
表は桐の花 雑に見えるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/366b7c6a86dc22db209fef8c26ea3a0b.jpg)
拡大すると細かい点描があったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/a19562875fc4bf79f33682191ec55fa9.jpg)
平らなところにも絵があるように
見える・・・ 気がしてくる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/6265fbd0bf026870f44d803bc1400f7f.jpg)
今年の暮れにまた変わるそうですよ