多摩川の花と虫 2015年10月16日 | Canon このところもの哀しい写真が続いておりますが、まあ秋はそういう季節なんでしょうね。今日は10年前の秋の日、多摩川の河原に行って撮った写真です。夕陽でもと思ったのですが生憎の曇天、河原に咲いている小さな花に目を向けると思わぬ珍客も現れます。レンズはタムロンの28-300、当時はこれ1本でなんでも撮れると流行ったレンズですが、マクロになるといまひとつカリッとしないレンズでした。AF頼りの腕が悪いのかも。 カメムシがいました カマキリ登場 ちょっとピント怪しいけど表情が面白い これから咲く花もあるんですね EOS10D 2003年3月発売 630万画素APS-CCMOS