昨日の続きです。NX1000はエントリー機とはいえ、ちゃんとPASMの付いたミラーレス一眼です。それにこんなフレームがデフォルトで入っていることに驚きました。しかも元写真より大きなフレーム?だし。スマホのアプリにありそうなフレームですよね。昨日ブログを書いた後に気がついたのですがフレーム部分も濃淡、彩度などの色補正ができるんですよ。ROMに焼かれた固定のフレームではないみたいです。
でもファンタジーあり、パロディーありで子供の相手ができるミラーレスがあってもいいのかも知れません。面白い写真を撮ってSNSで共有したりTVにとばしたりできるようなので、そのためのフレームかも知れません。被写体が悪いのかご覧頂いた皆様の評価もあまり高くありませんが、めげずに残りを掲載します。このフレームに合う被写体があったら教えて下さいね。
これはど根性ガエルにしたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/a13fe39d6efae45ca7ca039bdd32e0a8.jpg)
壁の落書き芸術でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/0dbdbfe48832211f52c5e473995b59b5.jpg)
これは今ならサンタかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/8ee81195b191994979ed728aa240ecea.jpg)
駅のポスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/05b133b90170ff9c681c22339b30b685.jpg)
ビルの看板?大画面モニターでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/007017cc73547cb6471e6a68b9d9a27d.jpg)
これはポピュラー テレビに出られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/e504b6076301133d0e472c33548d350f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/d6/75e4626881235158f4ced9171f6fb089_s.jpg)
SAMSUNG NX-1000 2012年8月発売 2030万画素APS-C CMOS
でもファンタジーあり、パロディーありで子供の相手ができるミラーレスがあってもいいのかも知れません。面白い写真を撮ってSNSで共有したりTVにとばしたりできるようなので、そのためのフレームかも知れません。被写体が悪いのかご覧頂いた皆様の評価もあまり高くありませんが、めげずに残りを掲載します。このフレームに合う被写体があったら教えて下さいね。
これはど根性ガエルにしたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/a13fe39d6efae45ca7ca039bdd32e0a8.jpg)
壁の落書き芸術でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/0dbdbfe48832211f52c5e473995b59b5.jpg)
これは今ならサンタかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/8ee81195b191994979ed728aa240ecea.jpg)
駅のポスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/05b133b90170ff9c681c22339b30b685.jpg)
ビルの看板?大画面モニターでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/007017cc73547cb6471e6a68b9d9a27d.jpg)
これはポピュラー テレビに出られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/e504b6076301133d0e472c33548d350f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/d6/75e4626881235158f4ced9171f6fb089_s.jpg)
SAMSUNG NX-1000 2012年8月発売 2030万画素APS-C CMOS