今日は去年の今頃、近所の小川に行ったときの写真です。季節がらめぼしい花もなく小鳥でも撮ろうかなと長玉にとり換えると、ちょうどそこにキセキレイが来てくれました。カメラはE-PL3です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/07314e4f5a905f37ea1b93236f17aab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/d8b0a0d98d6e7448870242fb757a1a27.jpg)
その直後一瞬空が暗くなり頭の上を大きなモノが横切った気がしました。見上げると両翼2m以上ありそうな巨大な鳥が。慌ててカメラを向けましたがやはりピントは合いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/627fad669072bc16301af0ad87a99c6b.jpg)
正体を確かめようと一生懸命追いかけました。大きいこととそんなに早くない飛びかたなのでなんとか見失わずに済み、やがてその鳥は1件の民家の屋根に止まりました。こっそり近づいて長玉一杯にして撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/0152f169e8d6d5179977949d79107d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/62ca8daea354bc3ff96bbbe3e77e0267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/814117863279a06ddaa801ced351af24.jpg)
アオサギでしょうか。河原でみるときはそこまで大きく見えないのですが、民家上空ではこんなに大きく見えるのでしょうか。もう一度翼を広げた写真を撮りたかったので他人様の家の軒下で20分以上待ちましたが、余程この屋根がお気に召したのか飛び立ってはくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/fa/918c87337bd58df0fdc4c526e02060cc_s.jpg)
E-PL3 2011年9月発売 1230万画素4/3型LiveMOS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/07314e4f5a905f37ea1b93236f17aab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/d8b0a0d98d6e7448870242fb757a1a27.jpg)
その直後一瞬空が暗くなり頭の上を大きなモノが横切った気がしました。見上げると両翼2m以上ありそうな巨大な鳥が。慌ててカメラを向けましたがやはりピントは合いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/627fad669072bc16301af0ad87a99c6b.jpg)
正体を確かめようと一生懸命追いかけました。大きいこととそんなに早くない飛びかたなのでなんとか見失わずに済み、やがてその鳥は1件の民家の屋根に止まりました。こっそり近づいて長玉一杯にして撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/0152f169e8d6d5179977949d79107d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/62ca8daea354bc3ff96bbbe3e77e0267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/814117863279a06ddaa801ced351af24.jpg)
アオサギでしょうか。河原でみるときはそこまで大きく見えないのですが、民家上空ではこんなに大きく見えるのでしょうか。もう一度翼を広げた写真を撮りたかったので他人様の家の軒下で20分以上待ちましたが、余程この屋根がお気に召したのか飛び立ってはくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/fa/918c87337bd58df0fdc4c526e02060cc_s.jpg)
E-PL3 2011年9月発売 1230万画素4/3型LiveMOS