さて今日から大晦日までは今年私が買ったカメラの中から良かったもののランキングです。最近私は処分価格か中古品でしか買いませんので最新機種は含まれておりません。また審査員は私ひとりなのであくまで私感で決めるつもりです。ご了承下さい。今日は昨年のMVC(Most Valuable Camera)E-PL6です。Q7も候補だったのですが、機能の多さ、レンズの豊富さでPL6に軍配が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/1841dfb4fb18e5dbde248f9a3111b21c.jpg)
純正のボディカバーをやめてフジヤカメラで買ったカバーに変えました。この前はE-PL3を使ってきたのですが、質感、AFの速さ、レスポンスのよさは明らかに向上しています。またアートフィルターの追加、タイムラプス動画など機能も豊富になりました。m4/3のレンズ所有数も手伝って、風景よし、スナップよし、夜景よしのカメラです。ちなみにこの写真はX10で撮りました。ではE-PL6の作例をどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/6b957f1613e0b289d46bf6b80858c6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/0d7205517883eb559f9c29a3c17847f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/feb566723e49710ba3b01704c5c7f5dc.jpg)
明日は今年の5位の発表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/1841dfb4fb18e5dbde248f9a3111b21c.jpg)
純正のボディカバーをやめてフジヤカメラで買ったカバーに変えました。この前はE-PL3を使ってきたのですが、質感、AFの速さ、レスポンスのよさは明らかに向上しています。またアートフィルターの追加、タイムラプス動画など機能も豊富になりました。m4/3のレンズ所有数も手伝って、風景よし、スナップよし、夜景よしのカメラです。ちなみにこの写真はX10で撮りました。ではE-PL6の作例をどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/6b957f1613e0b289d46bf6b80858c6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/0d7205517883eb559f9c29a3c17847f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/feb566723e49710ba3b01704c5c7f5dc.jpg)
明日は今年の5位の発表です。