![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/89ffa22e0414135bc708b895c18ef111.jpg)
今年の4位は富士のX-M1です。このカメラは非常にいいカメラで、その潜在能力を発揮できるものを撮ってないことにつきると思います。ではなぜ4位なのでしょう。私なりにいくつか理由があり、まずは交換レンズが高いこと、もうひとつは使っているとXEとかXTとか上の機種が欲しくなってしまうこと。非常に身勝手な理由ですが、買ったときには感じなかった妥協して買った感が強くなってくるカメラです。レンズにしろ上位機にしろ富士の撒き餌に乗ってしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/9bec312d9923ec1a0f3d04f4e68b2161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/d3217dcd155b7399c9c7ddd4e93c8536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/220e893ecc5842ed21c0928d2aa1a1cd.jpg)
続いて3位、J3、V1のNIKON 1コンビです。今年の私の野望「エントリー機でもいいからミラーレス制覇」の一環としてEOS Mの次に買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/9b03b59944405e076f1ab8d0f1099379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/5bc5bcb261624c8a8bfbd198f5b309ce.jpg)
このカメラのAFの速さは目を見張るものがあります。そしてレンズを含めた携帯性ですね。300mmがこんなに小さいの、軽いのって思います。軽くても写りには手を抜かないしっかりしたレンズです。悪いところはご存知のとおり操作性です。これではほとんどAUTOで撮るしかありません。AUTOに自信があるのかもしれませんが、少しは遊ばせて下さい。
J3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/334ecdd1db5b906468036ca2f9300595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/1bc9183c7039a6a86e4f0ad4166c6e31.jpg)
V1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/a1b9f39f8d24ad734683ecbf503ae30e.jpg)
そういえば昨日でブログを始めてから1年が経ちました。昨年の年末年始休暇より始めたのを今思い出しました。この程度の写真で1年続けられたのもいつもご訪問頂ける皆様のおかげです。本当にありがとうございます。2年目もぜひよろしくお願いいたします。