デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

サボテンの花

2017年04月06日 | OLYMPUS
神代植物公園大温室最終回は熱帯植物には欠かせないサボテンです。いくつかのサボテンが花をつけていたので撮ってきました。サボテンの花と言うと、どうしても私の世代はチューリップのヒット曲を思い出してしまうのですが、歌詞にある「春はもうすぐそこまで・・・」とか「この長い冬が終わるまでに・・・」とかは今の季節に合致していたんですね。他にきれいな花はいろいろあるのに、春の訪れをあえてサボテンの花で表したのは、やはり別れが伴った歌だからでしょうか。











気になってサボテンの花言葉をネットで調べてみると「枯れない愛」というのがありました。乾燥地帯を耐え抜くサボテンならではの言葉ですね。そのあたりも踏まえて曲のタイトルにしたのでしょうか。あらためて財津和夫の歌を聴いてみたくなりました。

おまけで隣にあった食虫植物はえとり草の写真も載せますね。ハエがいなかったので口は閉じませんでした。枯れてくると真っ黒くなるんですね。なんか怖い。




カメラはE-M5でした。明日からは桜の予定です。