デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

EFレンズ 1本目

2018年07月11日 | Canon
EOS40Dを手に入れてからタムロンの90mmマクロばかり使っていたのですが、ついに防湿庫の重い扉を開けてみると12年前くらいまで使っていたEOS10Dのレンズがゴロゴロ出てきました。当然10Dを使わなくなってから使う術もなく、EOS Mに付いてきたマウントアダプターで使うことは可能だったのですがAFが遅いので使わずに防湿庫の奥にしまわれておりました。

ゴロゴロといっても5、6本、しかもそんな高価なレンズはありませんが、久しぶりに使ってみたくなり、これも10年ぶりくらいに一眼レフと交換レンズ4本という重装備で府中郷土の森に行ってきました。

この季節の目当てはハス、でもあまり咲いておりません。終わったようにも見えるし、これからのようにも見える。写真を撮っていた人に聞いてみると「これからみたいですよ」という答えが返ってきました。



今日のレンズはEF28-135IS/USM、35mm換算45mm-216mmの標準ズームです。





ほぼテレ端で撮ったハスの花です

















明日は望遠レンズです

Canon EOS40D