デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

CUPNOODLES MUSEUM

2018年11月05日 | OLYMPUS
連日食べ物のテーマが続きますが、今日はカップヌードルミュージアム安藤百福発明記念館の写真です。7年前にできたそうですが私は初めて行きました。最初にお断りしておきますが、時間が無かったので入場料払って中までは入りませんでした。一度ゆっくり行ってみたいものですね。まずは入り口の写真から。



入り口を入るだけならまだ入場料は発生しません。中に入るとシアター有り、ファクトリー有り、日清の歴史有りで、オリジナルのカップヌードルやチキンラーメンも作れるらしいのですが、やはり時間が無くて断念。でも入り口にも面白いものを発見、意味はわからないのですが・・・。



それはいろいろな形をしたカップヌードルの容器、これはありかもって思うものから、これは無いんじゃねぇっていうものまでいろいろ。

二人で食べるのかな


壺?


細くて握りやすい?


これも手にフィットしそう?


これは無いでしょ


入り口の裏側には


巨大なカップヌードルが




そして入場無料のショップも


チキンラーメンまんじゅう?


カップヌードルまんじゅうも?


本物のほうがまんじゅうより安いのではと思ってしまう饅頭でした。NHKの朝ドラ「まんぷく」のコーナーもあり、来場者を増やしているのでしょう。でもショップは人がたくさんいるのにミュージアム内に入る人はチラホラ。よく言えば盛りだくさんで時間が無い、でも入場料払って入るほど関心が高いものが無いってのが本音かも知れません。

OLYMPUS E-PM2