今日はまた中古のカメラを入手した話。今回は久しぶりにヤフオクで、出品者に申し訳ないくらい格安で手に入れました。それは2015年2月発売のCanon SX610HS、2000万画素、光学18倍ズームの中古でも10000円以上するいいカメラです。なぜ格安だったかというとフラッシュが点かないというだけで、入札者がほとんどつかず、普段からフラッシュはあまり使わない私が頂戴したという次第です。しかも私のこだわりの箱つき、きっと転売品ではなくワンオーナー品だろうと。ではいつものように開封の儀。
それにしても格安とはいえ、フラッシュも点かない、しかもど派手なレッドのカメラを欲しかったかというと、その理由はひとつ「クリエイティヴショット」。1ショットでオリジナル+5枚の斬新な画像をカメラが勝手に作ってくれるというモードが付いているからです。実はSX530HSにも付いていて、昔はまったことがありまして、でも530HSはずんぐりしているので普段持ち歩きづらい、薄型でこのモードが付いているのを物色していたのですが、最近のしか付いてないので10000円以上するものばかり。それだけのために10000円は出せません。それだけのために赤くてもフラッシュ点かなくてもお迎えしたいう訳です。
さっそく試撮にいった写真はまた明日。今日の写真はいつものGRDⅣ、マクロモードで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9e/1f61ba36a4a62748b18b983cdf5fedb8_s.jpg)
3年前のだから箱もきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/9b5873197401e058ee5b0cee9a1c5960.jpg)
開けるといきなり保証書が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/03ad19d48d30ba2fe6be3aad9d4f0270.jpg)
もちろん取説も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/951cefe8a2284be234323c88b6dbc807.jpg)
付属品も揃っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/a0d2fcc52d3750664b5aac51e82bec01.jpg)
バッテリーだけでも数千円するというのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/2af953ee5346ac20f98e5a6f53381736.jpg)
お気づきのとおりボディは赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/30917fcffe1614fa38e53687a319e304.jpg)
NIKON S9100以来の赤購入
それにしてもすげー赤だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/700310260b77ef9668f1d9bbfc52b06d.jpg)
液晶も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/8a359ebb48285e2059e18641027a9954.jpg)
シャッター周りもきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/a012b8e6a1681938a578ec7edaca3a61.jpg)
もちろん起動しました レンズもきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/fa0dfa5c20a93f0fda603c6575f6b39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/9b5873197401e058ee5b0cee9a1c5960.jpg)
開けるといきなり保証書が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/03ad19d48d30ba2fe6be3aad9d4f0270.jpg)
もちろん取説も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/951cefe8a2284be234323c88b6dbc807.jpg)
付属品も揃っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/a0d2fcc52d3750664b5aac51e82bec01.jpg)
バッテリーだけでも数千円するというのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/2af953ee5346ac20f98e5a6f53381736.jpg)
お気づきのとおりボディは赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/30917fcffe1614fa38e53687a319e304.jpg)
NIKON S9100以来の赤購入
それにしてもすげー赤だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/700310260b77ef9668f1d9bbfc52b06d.jpg)
液晶も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/8a359ebb48285e2059e18641027a9954.jpg)
シャッター周りもきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/a012b8e6a1681938a578ec7edaca3a61.jpg)
もちろん起動しました レンズもきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/fa0dfa5c20a93f0fda603c6575f6b39c.jpg)
それにしても格安とはいえ、フラッシュも点かない、しかもど派手なレッドのカメラを欲しかったかというと、その理由はひとつ「クリエイティヴショット」。1ショットでオリジナル+5枚の斬新な画像をカメラが勝手に作ってくれるというモードが付いているからです。実はSX530HSにも付いていて、昔はまったことがありまして、でも530HSはずんぐりしているので普段持ち歩きづらい、薄型でこのモードが付いているのを物色していたのですが、最近のしか付いてないので10000円以上するものばかり。それだけのために10000円は出せません。それだけのために赤くてもフラッシュ点かなくてもお迎えしたいう訳です。
ここの真ん中が「クリエイティヴショット」
このモード専用機にしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/717a7c301006f0a0e3c2cceffbab0328.jpg)
使い道がなかった赤いストラップも着けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/3fe64acb045749df28ee0118dd6a87fc.jpg)
このモード専用機にしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/717a7c301006f0a0e3c2cceffbab0328.jpg)
使い道がなかった赤いストラップも着けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/3fe64acb045749df28ee0118dd6a87fc.jpg)
さっそく試撮にいった写真はまた明日。今日の写真はいつものGRDⅣ、マクロモードで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9e/1f61ba36a4a62748b18b983cdf5fedb8_s.jpg)