今日は鎌倉の大仏から徒歩10分、鎌倉文学館の写真。ここは加賀百万石前田家の末裔、前田利嗣の鎌倉別邸、昭和になって建て替えられました。今は鎌倉で執筆した文学者たちの資料を集めた文学館、川端康成の原稿も飾られています。でも館内は撮影禁止なので外観の写真だけ、カメラは引き続きのGRです。
長谷寺や大仏様は観光客で賑わっていますが、ここはすれ違う人もまばら。隠れた名所だと思います。それにしてもいつの時代もお金持ちの考えることは一緒で、海が見える高台に豪華な別邸を建てるんですね。こんなところに住んでみたい。
RICOH GR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/69/d5b6fe067896602680d700317bae7839_s.jpg)
切通しに掘られたトンネルを抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/5729c676d398617de2105d5019423faf.jpg)
洋館が見えてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/3016cd520d9e45c34b6cd7b786155995.jpg)
傍らには防空壕?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/b219c8547331a83e06e02ac5f923d0cf.jpg)
全容が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/f7f8669ca9b5a89b4907aca94a45a29b.jpg)
ステンドグラスも美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/8a63588d365d95b5a42677232b84863f.jpg)
変に修復されてなく当時を偲ばせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/fa254f550ff3a0b9d84d80f4dd7d4322.jpg)
ここでワイコンを着けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/eb5755d0e3d5a9e4612492c5be7eb0ff.jpg)
テラスからは鎌倉の海が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/8e2634c1c96bd13bdc3ecbbebf1e1055.jpg)
庭に下りて全景を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/00592e1eebd9e71fc2bfe7af4ba0b32c.jpg)
飲食は外で・・・かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/fa80c312d0a757fb3b1fee28a0884e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/5729c676d398617de2105d5019423faf.jpg)
洋館が見えてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/3016cd520d9e45c34b6cd7b786155995.jpg)
傍らには防空壕?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/b219c8547331a83e06e02ac5f923d0cf.jpg)
全容が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/f7f8669ca9b5a89b4907aca94a45a29b.jpg)
ステンドグラスも美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/8a63588d365d95b5a42677232b84863f.jpg)
変に修復されてなく当時を偲ばせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/fa254f550ff3a0b9d84d80f4dd7d4322.jpg)
ここでワイコンを着けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/eb5755d0e3d5a9e4612492c5be7eb0ff.jpg)
テラスからは鎌倉の海が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/8e2634c1c96bd13bdc3ecbbebf1e1055.jpg)
庭に下りて全景を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/00592e1eebd9e71fc2bfe7af4ba0b32c.jpg)
飲食は外で・・・かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/fa80c312d0a757fb3b1fee28a0884e8f.jpg)
長谷寺や大仏様は観光客で賑わっていますが、ここはすれ違う人もまばら。隠れた名所だと思います。それにしてもいつの時代もお金持ちの考えることは一緒で、海が見える高台に豪華な別邸を建てるんですね。こんなところに住んでみたい。
RICOH GR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/69/d5b6fe067896602680d700317bae7839_s.jpg)