早いもので今日から5月、でもまだまだ2か月前の京都の写真が続きます。さて昨日の続き、ねねの道もはや中盤、もちろん目指すは秀吉とねねの寺、高台寺。道の両側に名所、旧跡が並ぶけど、写真を撮るので精一杯、立ち寄る時間はありません。
急いでいた理由は拝観時間、17時までで最終入場は16時半、時刻は16時27分、なんとも微妙な時間でした。間に合うことは間に合ったけど、境内も急いで観ることになりそうだし・・・。
閉店してしまった甘味処 洛匠
堅固な生垣と圓窓が残る
ここにもねねの文字が
長い塀が続く
右は北政所御殿跡 圓徳院
左は御陵衛士屯所跡
京ゆば料理 羽柴に差し掛かるころ
左側に高台寺入り口が
台所坂を急ぎ駆け上がる
高台寺に到着しました
堅固な生垣と圓窓が残る
ここにもねねの文字が
長い塀が続く
右は北政所御殿跡 圓徳院
左は御陵衛士屯所跡
京ゆば料理 羽柴に差し掛かるころ
左側に高台寺入り口が
台所坂を急ぎ駆け上がる
高台寺に到着しました
急いでいた理由は拝観時間、17時までで最終入場は16時半、時刻は16時27分、なんとも微妙な時間でした。間に合うことは間に合ったけど、境内も急いで観ることになりそうだし・・・。
悩んだ挙句、外から眺めることに
拝観のかわりに摩尼車を回して
台所坂をゆっくり降りる
まだまだ続くねねの道
このあたりは桜なんですね
後ろ髪引かれる高台寺でした
拝観のかわりに摩尼車を回して
台所坂をゆっくり降りる
まだまだ続くねねの道
このあたりは桜なんですね
後ろ髪引かれる高台寺でした