2泊3日の関西旅行もいよいよ終盤、あとは帰りの飛行機に乗るだけ。普通なら三宮に出てポートライナーで空港に向かうのですが、少し時間に余裕もあるし、貿易センター駅まで歩くことにしました。その道は旧外国人居留地、大丸前のメイン通りより海側の道です。
人気のイタリアンカフェ
Days Kitchen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/2d82acc7f52df5aa9290ee490b546548.jpg)
ナイトメアグッズって何?
寄ってみたいけど
そこまで時間はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/e5a547be8d901da8d4b38db77835643f.jpg)
レトロな洋品店 リリベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/5555e97ed38b52c94a3488569ad06397.jpg)
メリケンロードを渡ります 三宮側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/bf0a7429f2bf2d62fd618464a16153e2.jpg)
港側には夕焼けが残る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/f0fd7ee42c12eec0b82622eead008eef.jpg)
ヨギボーショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/e1ec71e2a02fd8bf2751595b8d5a69da.jpg)
ここから居留地っぽいビルが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/edbacb23942d608fd392e8caf830f041.jpg)
商船三井ビル 大正11年竣工
当時は数少ない高層ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/8730b67415a372a800e7ebcae3f8afb0.jpg)
アメリカルネサンスのアーチ窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/d46a6d6c1e441472476b956f436dccce.jpg)
大丸インテリア館が入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/8f780ed597cccbdf78665ba80b81b8e6.jpg)
通りを挟んで神港ビルヂング
新しいなと思ったらこちらは第2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/9b9e0a81c0b8151d3de30f06b03a8f68.jpg)
隣が初代 神港ビルヂング
昭和14年竣工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/55225ed6814ee7d0786bc227973a7bf2.jpg)
どちらも近代化産業遺産
現在もオフィスビルというのがスゴイ
そして居留地で唯一現存する
旧神戸居留地十五番館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/59ca0d25d6b129562ce4ebb8c01ac80a.jpg)
アメリカ領事館だったのに
庭先にお稲荷さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/b7ef696e37e5fa1194ac6b17da690b32.jpg)
明治14年竣工 重要文化財
高層ビルに囲まれて建ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/06ac5c2abd15bdb3ad53ef750f220522.jpg)
そして信長、秀吉、ザビエルがいる
昭和10年竣工 神戸市立博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/b40f88dff4c7e966a2e91ff143bdef0b.jpg)
また来たらぜひ中に入りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/7d853d34caee1f1dc38b592831c0563a.jpg)
なかなか歩き甲斐のある通りです
続きはまた明日
Days Kitchen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/2d82acc7f52df5aa9290ee490b546548.jpg)
ナイトメアグッズって何?
寄ってみたいけど
そこまで時間はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/e5a547be8d901da8d4b38db77835643f.jpg)
レトロな洋品店 リリベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/5555e97ed38b52c94a3488569ad06397.jpg)
メリケンロードを渡ります 三宮側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/bf0a7429f2bf2d62fd618464a16153e2.jpg)
港側には夕焼けが残る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/f0fd7ee42c12eec0b82622eead008eef.jpg)
ヨギボーショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/e1ec71e2a02fd8bf2751595b8d5a69da.jpg)
ここから居留地っぽいビルが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/edbacb23942d608fd392e8caf830f041.jpg)
商船三井ビル 大正11年竣工
当時は数少ない高層ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/8730b67415a372a800e7ebcae3f8afb0.jpg)
アメリカルネサンスのアーチ窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/d46a6d6c1e441472476b956f436dccce.jpg)
大丸インテリア館が入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/8f780ed597cccbdf78665ba80b81b8e6.jpg)
通りを挟んで神港ビルヂング
新しいなと思ったらこちらは第2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/9b9e0a81c0b8151d3de30f06b03a8f68.jpg)
隣が初代 神港ビルヂング
昭和14年竣工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/55225ed6814ee7d0786bc227973a7bf2.jpg)
どちらも近代化産業遺産
現在もオフィスビルというのがスゴイ
そして居留地で唯一現存する
旧神戸居留地十五番館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/59ca0d25d6b129562ce4ebb8c01ac80a.jpg)
アメリカ領事館だったのに
庭先にお稲荷さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/b7ef696e37e5fa1194ac6b17da690b32.jpg)
明治14年竣工 重要文化財
高層ビルに囲まれて建ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/06ac5c2abd15bdb3ad53ef750f220522.jpg)
そして信長、秀吉、ザビエルがいる
昭和10年竣工 神戸市立博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/b40f88dff4c7e966a2e91ff143bdef0b.jpg)
また来たらぜひ中に入りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/7d853d34caee1f1dc38b592831c0563a.jpg)
なかなか歩き甲斐のある通りです
続きはまた明日