神戸旧外国人居留地を歩いて、明治、大正、昭和の建物を見ていると、四半世紀前、阪神淡路大震災があったとはとても思えない。でもそのまま歩を進めると、そのことを思い出させる場所にたどり着く。
この公園には2つの顔があり、ひとつめは旧外国人居留地時代、外国人のために造られた日本初の西洋式運動場。サッカー、野球、ラグビーなどが日本に広まる起点となりました。公園なのに遊園地という名称は、その頃の外国人居留地遊園から続いているそうです。
5時46分で時が止まったマリーナ像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/d6e9d1c4c1327ce79d8f7889eff2581d.jpg)
1.17希望の灯り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/4c17fb2a3b822cd27df02f16863fedac.jpg)
前皇后美智子さまの歌碑
笑み交は
しやがて涙のわきいづる
復興なりし 街を行きつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/13c63f8d114395c8785213bed6ac2268.jpg)
もっといろいろ見たかったけど
広い公園で、いよいよ時間がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/f666fa8306d20bcbaebfb9b641cb6a3c.jpg)
急ぎ足でフラワーロードを渡ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/0e16a228e21f16fddc114f8e54f3e7a2.jpg)
老舗洋食レストラン ロイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/c0de2e9cdc6eea1e1f78795d670c003c.jpg)
目印にした
サンボーホールが見えてきた
どうやら間に合いそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/d542875c4c518ce98c7104b8c12f9c79.jpg)
NTT西日本神戸ビル
辺りは少し暗くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/dd7735a879f07396f94ac43afdf7472a.jpg)
近くには木造りの公衆電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/c35df27b69c5523f4dbf0a8faf7d4fb6.jpg)
そのまま前町通りを進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/31d6e40d07297b6150bc93af7f938e11.jpg)
東遊園地に突き当たる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/c907ed386a78b210ae1874c34d425e55.jpg)
辺りは少し暗くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/dd7735a879f07396f94ac43afdf7472a.jpg)
近くには木造りの公衆電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/c35df27b69c5523f4dbf0a8faf7d4fb6.jpg)
そのまま前町通りを進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/31d6e40d07297b6150bc93af7f938e11.jpg)
東遊園地に突き当たる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/c907ed386a78b210ae1874c34d425e55.jpg)
この公園には2つの顔があり、ひとつめは旧外国人居留地時代、外国人のために造られた日本初の西洋式運動場。サッカー、野球、ラグビーなどが日本に広まる起点となりました。公園なのに遊園地という名称は、その頃の外国人居留地遊園から続いているそうです。
実業家でスポーツマンだった
アレキサンダー・キャメロン・シムの碑
左の黒い半球はボウリング発祥の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/2a3174a7ce6e5cdfe28086736eff9a9d.jpg)
ポルトガルの外交官
モラレスの胸像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/2c6ddcbed8004debfaed87db3a9cf46c.jpg)
アレキサンダー・キャメロン・シムの碑
左の黒い半球はボウリング発祥の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/2a3174a7ce6e5cdfe28086736eff9a9d.jpg)
ポルトガルの外交官
モラレスの胸像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/2c6ddcbed8004debfaed87db3a9cf46c.jpg)
もうひとつの顔は阪神淡路大震災の慰霊。発生した1月17日に犠牲者を追悼するつどいがこの公園で毎年開かれています。
5時46分で時が止まったマリーナ像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/d6e9d1c4c1327ce79d8f7889eff2581d.jpg)
1.17希望の灯り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/4c17fb2a3b822cd27df02f16863fedac.jpg)
前皇后美智子さまの歌碑
笑み交は
しやがて涙のわきいづる
復興なりし 街を行きつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/13c63f8d114395c8785213bed6ac2268.jpg)
もっといろいろ見たかったけど
広い公園で、いよいよ時間がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/f666fa8306d20bcbaebfb9b641cb6a3c.jpg)
急ぎ足でフラワーロードを渡ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/0e16a228e21f16fddc114f8e54f3e7a2.jpg)
老舗洋食レストラン ロイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/c0de2e9cdc6eea1e1f78795d670c003c.jpg)
目印にした
サンボーホールが見えてきた
どうやら間に合いそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/d542875c4c518ce98c7104b8c12f9c79.jpg)