いつも乗っている京王線、電車は明大前の駅に差し掛かる。すると急に視界が開け青空が見える、たしか線路際まで雑居ビルがひしめいていたはずなのに。昔はよく飲みに行った街なので気になって途中下車してしまいました。
改札を出たところは

あまり変わっていませんが

ガード下から青空が見える

ガードをくぐって驚いた
あれだけあった店が一件だけとは

これは京王線の複々線化
用地取得の途中とのこと

商店街の貼紙だけ残り

街灯に在りし日の面影が

昔飲み食いした商店街が
すっぽり消えてしまいました

老朽化したビルは全てなく
その跡地には草が生い茂る

1本裏の通りへ
今度はここが駅前になるのか

現在のホームは遥か遠く

駅に向かう道にも何もない
右に美味しいイタリアン
左に美味しいラーメン屋があったのに

井の頭線を渡る橋はまだありました
角の中華は無くなっちゃたけど

井の頭線の西側はまっさらに
東側はどうするんだろう

完成は2030年だそうです
その頃私は電車に乗ってるのでしょうか

あまり変わっていませんが

ガード下から青空が見える

ガードをくぐって驚いた
あれだけあった店が一件だけとは

これは京王線の複々線化
用地取得の途中とのこと

商店街の貼紙だけ残り

街灯に在りし日の面影が

昔飲み食いした商店街が
すっぽり消えてしまいました

老朽化したビルは全てなく
その跡地には草が生い茂る

1本裏の通りへ
今度はここが駅前になるのか

現在のホームは遥か遠く

駅に向かう道にも何もない
右に美味しいイタリアン
左に美味しいラーメン屋があったのに

井の頭線を渡る橋はまだありました
角の中華は無くなっちゃたけど

井の頭線の西側はまっさらに
東側はどうするんだろう

完成は2030年だそうです
その頃私は電車に乗ってるのでしょうか