今日は最近私の手元にやってきたカメラの話。それはキヤノンのSX280HS、ジャンクコーナーに「液晶が暗くなります。バッテリーが無いため動作未確認。」で2000円で出ていました。バッテリー無いのにどうして液晶が暗いってわかるの?というジャンクにありがちな疑問は問質さずに、外観はきれいだし、バッテリー持ってるからお迎えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/8eff561447504514780d4afd1d545013.jpg)
このカメラは2013年の発売で光学20倍ズーム、今の薄型高倍率ズームコンデジの先駆けの機種です。バッテリーを入れると動いたので、2、3枚試写して、どこかで試そうとポケットに入れていたのですが、なかなか出番は無く忘れかけておりました。
そんなとき羽根木公園の梅の木にメジロが蜜を吸いにやってきました。木の先の高いところだったのでRX100の4倍ズームでは物足りず、いよいよ20倍、500mmの出番が訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/8f2e0716729d7a4e69c7efee481d3f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/94999d617c9a366f2cc1fc11ca41b921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/8928f3ed23e1fed870ae5de92e3c2c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/d2efd3cd43017e303b7a98adc42dbb8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/1486dc81c31a45018e76a9d560c64f8d.jpg)
デジタルズーム ×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/83bd7db5862b6e90986f6a4d61eb3d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/579e5f2727ab76e150a956f1a3cf2cba.jpg)
デジタルズーム ×4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/8514050815e43b43f3bda89cb5d521c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/198cc4da2cc7110872b04b93adaf5473.jpg)
ちょっと液晶の暗さにだまされて露出開け過ぎちゃいましたけどまあこれはこれで。それよりなかなかよく撮れるじゃないですか。ポケットに収まる薄さでここまで望遠撮れれば文句なし。むしろ購入価格からすれば掘り出し物でした。最後にオート、光学いっぱいで撮った梅の花を載せときます。オートなら露出も大丈夫そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/31a79814bdd525a49dffa149c555dfbd.jpg)
CANON SX280HS 2013年4月発売 1210万画素 25~500mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/8eff561447504514780d4afd1d545013.jpg)
このカメラは2013年の発売で光学20倍ズーム、今の薄型高倍率ズームコンデジの先駆けの機種です。バッテリーを入れると動いたので、2、3枚試写して、どこかで試そうとポケットに入れていたのですが、なかなか出番は無く忘れかけておりました。
そんなとき羽根木公園の梅の木にメジロが蜜を吸いにやってきました。木の先の高いところだったのでRX100の4倍ズームでは物足りず、いよいよ20倍、500mmの出番が訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/8f2e0716729d7a4e69c7efee481d3f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/94999d617c9a366f2cc1fc11ca41b921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/8928f3ed23e1fed870ae5de92e3c2c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/d2efd3cd43017e303b7a98adc42dbb8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/1486dc81c31a45018e76a9d560c64f8d.jpg)
デジタルズーム ×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/83bd7db5862b6e90986f6a4d61eb3d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/579e5f2727ab76e150a956f1a3cf2cba.jpg)
デジタルズーム ×4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/8514050815e43b43f3bda89cb5d521c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/198cc4da2cc7110872b04b93adaf5473.jpg)
ちょっと液晶の暗さにだまされて露出開け過ぎちゃいましたけどまあこれはこれで。それよりなかなかよく撮れるじゃないですか。ポケットに収まる薄さでここまで望遠撮れれば文句なし。むしろ購入価格からすれば掘り出し物でした。最後にオート、光学いっぱいで撮った梅の花を載せときます。オートなら露出も大丈夫そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/31a79814bdd525a49dffa149c555dfbd.jpg)
CANON SX280HS 2013年4月発売 1210万画素 25~500mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます