他の方々のブログを拝見して、私の知らない情報、知識に出会えたときに、私はgooブログのリアクション機能の「役立った」を押させて頂いています。その中でも私が必ずや「役だった」を押すのは、花の名前にお詳しい方のブログです。
いつも書いているからご存知だとは思いますが、私は花の名前をよく知りません。桜、梅、菊、紫陽花・・・、和名なら常識的な範囲として知っていますが、横文字になるとてんでお手上げ、逆に言うと横文字の長い名前を言われてもその花の姿が目に浮かびません。写真を撮って、帰ってから植物図鑑やネットで調べるにしても、検索の仕方がわかりません。初夏の花という項目があったら全種類見比べていかないとならないのでしょうか。見比べるのも鳥や動物と違って難しい。
今日掲載する写真は公園に咲いていた名前を知らない花たち。やはり知らないで撮るより、「あっ〇〇が咲いてる」って言いながら撮りたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/fa67d0b19873802ec74de1c5c15cb887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/916ec4c76d082fc89d49c679f90d621a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/e6b3706dd5194b380a655edbdfb5b895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/7d290691e8f5c31f969330b03dd35716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/1bcf91d744ffbcf8954d31cbea9dd22c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/865f24223e9800036f4d475d69faca08.jpg)
これは実ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/06e41b9bc0bf09a6bb432a604c0143f2.jpg)
花も変わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/b98573cf5e61cc6164ce9b16d8d2b9fe.jpg)
言われてみれば
ああこれがってのもありそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/b1d6ce8b43406bbf990a6f8616fb29e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/c777d7a95f56a9f458f0cdd624da6841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/71a43c80c22275ea12a8a7b4304411be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/807a64db4c9305e8d35ce7e4f0700259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/56f3e8e4bcee12f040c882829480baff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/bc8541f0605605b6eeb6db5bf00cac23.jpg)
花は世界中で20万種類、日本に咲くのは2万種類あると言われていますが、生涯でどのくらい名前を覚えられるのでしょう。
また皆様のブログで勉強させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
いつも書いているからご存知だとは思いますが、私は花の名前をよく知りません。桜、梅、菊、紫陽花・・・、和名なら常識的な範囲として知っていますが、横文字になるとてんでお手上げ、逆に言うと横文字の長い名前を言われてもその花の姿が目に浮かびません。写真を撮って、帰ってから植物図鑑やネットで調べるにしても、検索の仕方がわかりません。初夏の花という項目があったら全種類見比べていかないとならないのでしょうか。見比べるのも鳥や動物と違って難しい。
今日掲載する写真は公園に咲いていた名前を知らない花たち。やはり知らないで撮るより、「あっ〇〇が咲いてる」って言いながら撮りたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/fa67d0b19873802ec74de1c5c15cb887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/916ec4c76d082fc89d49c679f90d621a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/e6b3706dd5194b380a655edbdfb5b895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/7d290691e8f5c31f969330b03dd35716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/1bcf91d744ffbcf8954d31cbea9dd22c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/865f24223e9800036f4d475d69faca08.jpg)
これは実ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/06e41b9bc0bf09a6bb432a604c0143f2.jpg)
花も変わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/b98573cf5e61cc6164ce9b16d8d2b9fe.jpg)
言われてみれば
ああこれがってのもありそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/b1d6ce8b43406bbf990a6f8616fb29e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/c777d7a95f56a9f458f0cdd624da6841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/71a43c80c22275ea12a8a7b4304411be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/807a64db4c9305e8d35ce7e4f0700259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/56f3e8e4bcee12f040c882829480baff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/bc8541f0605605b6eeb6db5bf00cac23.jpg)
花は世界中で20万種類、日本に咲くのは2万種類あると言われていますが、生涯でどのくらい名前を覚えられるのでしょう。
また皆様のブログで勉強させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
そんな自然に目を止める、楽しいひとときです。
名前を知りたい。次に会ったとき一段と親しみがわいて散歩が楽しくなります。
カメラにおさめといて図鑑で調べる(いまはネットで調べられます)。これは至福のときです。
ブログに載せて、コメントで教えてもらう。教えたがりが結構います?ブログ生活が楽しくなります。
写真の花、よく分かりませんが、ペチュニア、日日草、ケイトウ、百日草、シモツケなどが見えます、分からないものもあります。
いつも写真見ています。
そうなんですねぇ。
私は、あんまり花の名前が入ってこないのですが、気にしていませんでした。( 苦笑 )
詳しい方は、たくさん、いらっしゃるので、
その方達に、お任せしていれば良いかなぁ〜と思っていました。
けれど、素人ながらも、花のある場所を見つけて、写真を撮り、投稿するまでの御苦労が伺えるので、
ついつい、多めに、リアクションしてしまうことがあります。
皆さん、一生懸命に取り組まれていらして、素晴らしいなぁ!と思います。
これからも、楽しみにしておりますねぇ。 (^^)