カミサマトンボ 2015年07月18日 | Canon 今日は10年前の今ごろ、多摩川で撮ったハグロトンボです。別名カミサマトンボとも呼ばれ、ちょうどお盆の頃に現れるからか御先祖様の使いだと思われていたようです。颯爽と直線的に飛ぶ他のトンボとは違い、ふわりふわりとやわらかい飛び方をします。最近ほとんど見かけなくなったのは残念なことです。 EOS10D 2003年3月発売 630万画素APS-CCMOS « ペットショップ | トップ | 横浜夜景 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます