横浜夜景 2015年07月19日 | Canon 今日は一眼レフ10Dで初めて夜景にトライしたときの写真です。一眼レフはなんでもきれいに撮れるんだ、手振れはISで防げるんだと浅薄な考えで三脚、レリーズも無しで臨み、100枚以上撮ったのにほとんどが手振れ写真でした。セルフタイマーを使ったり、連写の2枚目とかで苦心して撮った比較的ブレの少ない写真を掲載します。いい勉強になりました。最近のカメラなら手持ちで撮れるのに。 EOS10D 2003年3月発売 630万画素APS-CCMOS « カミサマトンボ | トップ | 海の日 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます