哲学堂公園で前回S3Proで撮ったランタナをXQ1で撮りにいきました。晴天の日のそこは蝶の園、アゲハ、アオスジアゲハ、タテハ、シジミなど、たくさんの蝶が飛び交っていました。久しぶりの晴れ間に蝶も蜜の吸いだめにきたのでしょうか。では私もこの晴れ間に撮りだめを。もうランタナそっちのけでマクロモードにして、シャッタースピードを上げて蝶撮影モードに切り替えました。
シャッタースピード1/800でも羽がブレちゃいました。蝶のはばたきって意外と速いんですね。隣の花にタテハ蝶がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/261da4fc813ff58e1d13b0dabae44f3c.jpg)
あれっカマキリもやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/bb053557ccddc8a8c658bac510dc16fb.jpg)
私の一番お気に入りの写真はこのシジミ蝶。その名の通りシジミ貝のような紋様をXQ1は美しく写し出してくれています。背景もいい感じだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/446735f198840227a39f3c2a29af36c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/d3d4e2ea6da1d8a06d5688504b4e8723.jpg)
富士フイルム XQ1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/87/e19afc181e6d4a92da8cb55cc13f6382_s.jpg)
まずアゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/41e29728f04ca5bf20792af2d9c8e319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/e9c0376e7c5dc4201fa8d0042ff897e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/f56b75bbf38ecbbb8518800fa925e902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/a937baf04ada621e714b94666931aa15.jpg)
アオスジアゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/6e0b46d67c636cc30b214aae65deb6cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/311b3b637692f77db17dd7862051494d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/95f385585207e183548f4246dd45c21a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/980b3081e4c9537789fa6319fc9e405b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/586a49f736dc8041ce0b7829b0775cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/5a02df47a539cfd42593673ca3e70c04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/41e29728f04ca5bf20792af2d9c8e319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/e9c0376e7c5dc4201fa8d0042ff897e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/f56b75bbf38ecbbb8518800fa925e902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/a937baf04ada621e714b94666931aa15.jpg)
アオスジアゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/6e0b46d67c636cc30b214aae65deb6cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/311b3b637692f77db17dd7862051494d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/95f385585207e183548f4246dd45c21a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/980b3081e4c9537789fa6319fc9e405b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/586a49f736dc8041ce0b7829b0775cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/5a02df47a539cfd42593673ca3e70c04.jpg)
シャッタースピード1/800でも羽がブレちゃいました。蝶のはばたきって意外と速いんですね。隣の花にタテハ蝶がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/261da4fc813ff58e1d13b0dabae44f3c.jpg)
あれっカマキリもやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/bb053557ccddc8a8c658bac510dc16fb.jpg)
私の一番お気に入りの写真はこのシジミ蝶。その名の通りシジミ貝のような紋様をXQ1は美しく写し出してくれています。背景もいい感じだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/446735f198840227a39f3c2a29af36c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/d3d4e2ea6da1d8a06d5688504b4e8723.jpg)
富士フイルム XQ1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/87/e19afc181e6d4a92da8cb55cc13f6382_s.jpg)
仙台在住のsumairu59おじさんです。
このメールは良いお友達になっていただきたくメールを差し上げました。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://blogs.yahoo.co.jp/a51434806/15696319.html
茶トラにゃんこミーと仙台の空
です。