桃園川緑道も中野の中心部に差し掛かってきました。今日は中野通りを渡る桃園橋から、そうこの川の名前の元です。なんでも八代将軍吉宗が中野駅の南口あたりに大量の桃の木を植えて桃の名所にしたことで、このあたりの町名が桃園町になり、橋も川もこの名前になりました。五代綱吉に犬屋敷にされたり、吉宗に桃園にされたり、江戸時代の中野は特区だったんですね。
桃園橋
橋場橋 山本山みたいな名前です
北畑橋 昨日も少し触れましたが中野区はレンガ敷きできれいです。杉並区はアスファルトでした。
そしてところどころに昔話の挿絵があります
その分、橋の欄干は当時のままです 上宮橋
御伊勢橋
箱堰橋 上町橋
三味線橋 中野区の橋の名のほうが洒落てる気がします でも由来をみるとこのあたりで三味線の音色が聞こえたからだそうです
北裏橋
RICOH GR DIGITAL Ⅳ
桃園橋
橋場橋 山本山みたいな名前です
北畑橋 昨日も少し触れましたが中野区はレンガ敷きできれいです。杉並区はアスファルトでした。
そしてところどころに昔話の挿絵があります
その分、橋の欄干は当時のままです 上宮橋
御伊勢橋
箱堰橋 上町橋
三味線橋 中野区の橋の名のほうが洒落てる気がします でも由来をみるとこのあたりで三味線の音色が聞こえたからだそうです
北裏橋
RICOH GR DIGITAL Ⅳ