牛肉の塊を買いたくて(ネットでは間に合わないので)松本のイオンモールに行ったが、食料品売り場はいまいちショボく(総菜コーナーは充実している)お目当てのものはなかった。但し人出は相変わらずすごかった。田舎の風景としてイオンモールだけは人がいるというのがあるが正にそれ。テナントのいきなりステーキは今日も大行列。しかしそんな中でも人が入ってない店もあり、テナントの三分の一はいずれ変わりそうだ。一方市内の飲食店は、もろ打撃をくらって相当影響を受けている模様。共存などというのは元々あり得ないが、予想通りの一人勝ち状況である。