ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

庭の住人

2020年07月31日 | 生き物 自然
天気が悪く山方面に行けないので、家の庭で撮った虫たちを。


アシグロツユムシの幼虫

六七種類いるアリの中の一つ。種類は分からず。



ゾウムシは二三種類いるがこれもよく見る(種類は?)。



次は数多くいるスナゴミムシダマシ。



カメムシ類は四五種類いる。これはエゾアオカメムシの幼虫。二枚目は更に成長した幼虫。




コメント

畳の交換から襖の張替え

2020年07月30日 | Weblog


一週間前10畳の部屋の畳交換が終了したのだが、その時他の部屋の畳も追加して交換してもらうことにした。ついでに襖の張替えも。今までは大して気にならなかったが、10畳の部屋がきれいになったことにより別の部屋の畳が気になってしまったのだ。基準が新しい畳になってしまった。ある部屋を片付けるとその隣が気になって、次から次と片付ける羽目になるのと同じメカニズムだ。一言て言えば波及効果。まあこんなきっかけが無ければ、何十年も破れたままだった襖の張替えなどしないだろうから、いい機会になったということだろう。
コメント

安物アンプの実際

2020年07月28日 | Weblog


アンプが到着したが思った以上に小さい。手のひらサイズだった。今まで使ってたのに比べると、容積比70分の1重量比100分の1ほどではないだろうか。見れば見るほどこれで大丈夫か?となるが、結論から言えばこれで大丈夫だった。機器周辺は一気にすっきりしたし。音のこだわりが無ければ全く問題ないだろう(直ぐ駄目になる可能性もなくはないが)。これで4000円弱(当然中国製)。それにしても今までのあのアンプは何だったのだろうか。
コメント

安物買いの世界

2020年07月27日 | Weblog


貰い物のオーディオが調子悪く、CDプレイヤーが駄目になったかと(大体これ)新しいCDプレイヤーを注文した。3000円程の安CDプレイヤーだ。それが届き早速繋いでみると、相変わらずおかしい。ということはアンプか?。貰い物は今時珍しいプリとメインアンプの二つ。どちらがおかしいのか分からない。使い勝手も悪いしこの際普通のアンプにするかということになった。。それがまた安物で、今のアンプの五分の一くらいの大きさで値段は4000円程。CDプレイヤーと合わせて7000円弱。こんなんで大丈夫か?という話になるが、レビューを見る限り問題なさそう。果たしてどうなるだろうか。
コメント

段ボールの解体

2020年07月26日 | Weblog


段ボールを解体する時に役立つのがネジザウルス。普通はカッターナイフで四隅を切って畳みやすくしたりするのだが、しっかりした段ボールだとホッチキスのでかいようなもので止めてある。分別の為にはそれを引っこ抜かないといけない。ここで登場するのがネジザウルス。これがあるのとないのとでは、その後の作業の捗り具合に大きく影響する。これも一家に一つの道具である。
コメント

店のレビュー

2020年07月25日 | 食べ物


グーグルマップ上の店は点数評価が見られるようになっている。五点満点で平均(のような)点が出てて、それぞれのレビューも載っている。一般的に点数が緩く、殆どが4点以上だ。そんな中平均が3点台だと低評価ということになってしまう。食べログは相当当てにならないが、ここもそれほどの信頼性はない。レビューで一点台を付けるのは言いがかりが多く(一定数いる)一気に平均点も下がってしまう。偶に、そんな低評価が複数あるところがあるが、それはそれで明らかな問題点があるところで逆に信頼性はある。知ってる自転車屋がそれで、書いてあることもさもありなんという内容でそこに関してはグーグルマップの信頼度100パーセントだ。

逆に知ってる食べ物屋が思った以上に低評価で何故だろうかとレビューを見てみると、量が少ないとかそんなものばかりで、質に言及したものは皆無。一般的に、レビューしたがる連中は質より量である。
コメント

新しい畳

2020年07月24日 | Weblog

ホタルガ

以前頼んでいた畳交換が終了した。何十年ぶりかに嗅ぐ青畳の臭い、小学生の頃の情景が浮かびついノスタルジックな気分となる、というところまでは行かないが懐かしさを感じるのは確かだ。それに単純に気持ちがいい。障子も張り替えてもらったし(自分でやったのとは出来栄えが違う)これで十畳の部屋もきれいに再生した。
コメント

オオシオカラトンボとヤブヤンマ

2020年07月23日 | 生き物 自然


家の庭に来る代表はこのオオシオカラトンボ。出現確率は今のところ100パーセントだ。ビオトープで繁殖もするし(これも100パーセント)で完全にレギュラー。基本いるのはオオシオカラトンボということになるが、今年は何故か、過去十年で一回池の上を飛んでいたのを目撃したことがあるヤブヤンマが、先日(7月8日)の産卵に続き再び姿を現した。同じ個体ではないだろうが、こんなにヤブヤンマが来るのは初めてのことだ。近くに発生するような池(日陰の多い)は思い至らないし、一体どこから来るのだろうか。

コメント

ハクビシン の死体

2020年07月21日 | Weblog


今朝ごみ出しに行くと、車道に動物の死体が見えた。うわっ猫か、どちらにしろ路側帯に移動しないと車に潰されると思い、棒(移動用)を持って近づいた。で確認するとそれはネコではなかった。どうやらハクビシンのよう。内臓がぐわっとはみ出てるというスプラッター状態でなかったのがせめてもの救い。鼻に激突と思われる。それでもその衝撃で、死体の前の家(空き家)の玄関にぶつかったようで玄関に血がべっとり、その後もがいたようでアスファルトにも血がべっとり、朝からとんだプレゼントだ。取り敢えずさっきの棒で脇に移動して、後で市役所に連絡だ、と思っていた一時間後現場には血の後だけでハクビシンの姿はなかった。一体誰が片付けたのだろうか。新たな謎が発生だ。
コメント

ビデオテープの運命

2020年07月20日 | 映画


ビデオテープは色の劣化が激しい。本来の状態を維持してるものは皆無だ。置いといても更に悪くなるだけなので、処分しても良いのだが、何故か捨てられない。この辺り、ちょっと本に近いものがある。飾りとしての役割で後どれ程延命されるだろうか。



コメント

カメムシの臭い

2020年07月19日 | 生き物 自然

シロヘリカメムシ

西日本でカメムシ大発生というニュースを見たが、そのカメムシの種類はチャバネアオカメムシとツヤアオカメムシということであった。どちらも所謂カメムシ臭の持ち主で好きな人はあまりいない。しかも家の中に勝手に侵入するから尚更だ。ただ、同じカメムシでも特有の臭いを持ってないのもいる。青りんご(と言われているが確認できてない)のキバラヘリカメムシとか。ひょっとしたらもっと凄い芳香の持ち主もいるかもしれない。だから一緒くたにせず、一匹一匹臭いを確認して、香木を楽しむようにカメムシを楽しめばいいのだ。と、他人には薦めてみる。
コメント

イワシの瓶詰

2020年07月18日 | 食べ物


いつものスーパー「ツルヤ」に行くと、ラトビアだかリトアニア(エストニアではなかった)のイワシのオイル付け(所謂オイルサーディン)の瓶が売っていた。ギッシリ詰まって200円台。安いし燻製のイワシを使ってるというちょっと珍しいものだったので買ってみたが、こんなに安くていいのか、と思うくらいちゃんとしたものだった。昔だったら紀ノ国屋、いまだったらカルディ辺りに売ってるものが普通のスーパー(と言っても元々品揃えが良い)で買えるというのはありがたい。
コメント

新しいカメラ

2020年07月17日 | Weblog


新しいカメラと前のと比べると明らかに良くなった点がいくつかある。まずは合焦スピード(ピントが合うスピード)。格段に速くなった。迷いも少ないしこれだけでもかなり気持ちいい。次にファインダーがあること。ミラーレスだとないものが多かったのだ。これで対象を見失うことも少なくなりそう。後は持ちやすくなった形状とか細かな点がいろいろ。唯、このところの天気で全然使う機会がない。今年の梅雨は長めでしかも気温が低めだ。
コメント

メダカの稚魚

2020年07月16日 | Weblog


ビオトープの黒メダカ(在来種)が卵を産み、孵った数匹の稚魚を確認したのが一週間ほど前。数匹という時点で相当親に食べられてるはず。そこで稚魚を隔離しようとして昨日確認したら、一匹しか見当たらない。取り敢えずその一匹を移し替えたが、孵ったら直ぐに移し替えないといけないことはよく分かった。これから何度も産卵するだろうから気を付けねば。
コメント

2020年07月14日 | Weblog


結局十畳の部屋の畳は総取っ換えすることになった。表替えではなく新畳に。ついでに同じ部屋の障子も張り替えてもらうことにした。こちらは7枚。他の場所の障子張替えをやったのが丁度一年前。思った以上に疲れることが分かったので(しかもきれいにいかない)お願いすることにしたのだ。これで畳一新、障子一新で部屋も一新されることだろう。とここまでは良いが、張替えをしないといけない障子がまだ8枚あること思い出してしまった。
コメント