マクロ撮影した場合出来の基準となるのは複眼がしっかり写ってるかどうかということ。しかしこれがなかなか決まらない。そんなところレンズを60ミリマクロレンズに替えたら、以前より大分益しになって来た。シャッターを押す瞬間手振れする傾向があって満足いくものが撮れなかったのだが、レンズのおかげで随分改善されてきた。写真は庭にいたエゾアオカメムシ。毎年発生する常連でいつも一回は撮る。そして今年も撮ったところ、このカメムシの複眼まで撮れていた。レンズの差は大きい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!