昔は神社の欅の大木で羽化しているイメージのセミだったが、この十年庭でも発生するようになった。当然大木ではなく、高さ50センチ余りの木とも呼べないようなものや(一枚目)、高さ70センチほどの欅(二枚目)などで。一枚目は近くのヤツデの根を栄養としてるのかはたまた同じく近くのツツジなのか。セミ(アブラゼミ)の嗜好も変わったのか。いずれにしろ昔とはちょっと様変わりしている。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます