ちょっと風邪気味だったんだけど、バレエの稽古に行ってきました。
ほんとに止めといたほうが良いときは気分もドンヨリして行きたくないものだけど、行こうと思える時って、思い切ってレッスン受けた方が元気になるような気がします。
体あっためて、汗かいて、笑って、ストレスも発散して、リセット・・・出来ました。
今日のレッスンは(というか最近)普段より「踊り」色が強くて楽しかったです。
先生、そろそろ発表会に向けて始動?
しかし、自分の踊りを見て笑えてくるのってどうなんだ?
ピケ&パッセで斜めに進んでエシャッペして向きをかえ、再び斜め後ろにピケ&パッセで移動・・・ってのが最近よく出てくるんだけど、ほんとにバタバタ。
「ウヒーッ!」
ってな自分の焦り具合を鏡の中に見てしまうと、もう、おすましして優雅に踊る「ふり」すら出来ない。
いわゆる「自爆」というやつ、やっちゃうんです。
でも、ダメだよね。
頑張っておすまし、してみよう。
そしたらほんとに少しは優雅に踊れる・・・かもしれないから。
世の中には踊りって色々あるけど、踊り手と観客が完全に分かれるバレエは根本的に、観客に「見せる」踊り。
どんなに下手でも構わないと言いながらも、やっぱり、ね。
いつも観客に見られているつもりで、いつも素敵なチュチュを身につけているつもりで。
・・・果たして、自分の姿に耐えられるか疑問ではあるけどね。
とにかく、「うふっ」はしても、決して「ウヒーッ!」はしないように、努力します。
ほんとに止めといたほうが良いときは気分もドンヨリして行きたくないものだけど、行こうと思える時って、思い切ってレッスン受けた方が元気になるような気がします。
体あっためて、汗かいて、笑って、ストレスも発散して、リセット・・・出来ました。
今日のレッスンは(というか最近)普段より「踊り」色が強くて楽しかったです。
先生、そろそろ発表会に向けて始動?
しかし、自分の踊りを見て笑えてくるのってどうなんだ?
ピケ&パッセで斜めに進んでエシャッペして向きをかえ、再び斜め後ろにピケ&パッセで移動・・・ってのが最近よく出てくるんだけど、ほんとにバタバタ。
「ウヒーッ!」
ってな自分の焦り具合を鏡の中に見てしまうと、もう、おすましして優雅に踊る「ふり」すら出来ない。
いわゆる「自爆」というやつ、やっちゃうんです。
でも、ダメだよね。
頑張っておすまし、してみよう。
そしたらほんとに少しは優雅に踊れる・・・かもしれないから。
世の中には踊りって色々あるけど、踊り手と観客が完全に分かれるバレエは根本的に、観客に「見せる」踊り。
どんなに下手でも構わないと言いながらも、やっぱり、ね。
いつも観客に見られているつもりで、いつも素敵なチュチュを身につけているつもりで。
・・・果たして、自分の姿に耐えられるか疑問ではあるけどね。
とにかく、「うふっ」はしても、決して「ウヒーッ!」はしないように、努力します。