私の友達でキャリアを換えた人、現在2名。
一人はドコモからauへ、もう一人はauからドコモへ。
プラマイゼロっちゅう話・・・じゃないか。
実は私、5年ぐらい前からauユーザーなんですが(その前はJ-Phone)、ちょっと、ドコモやソフトバンクに気持ちが動いています。
何故かって?
いや、ものすごく不満ってわけじゃないんです。
私が使ってるSonyericssonのW43Sはデザインもまあオサレな方だし、画面も綺麗で240×432ピクセルとデカイしね。
カメラがショボイのと、キーがフラット過ぎて文字を打ちにくいのと、「あかり」がウリな割にイルミネーションのパターンを大してカスタマイズ出来ないのはマイナスポイントだけど、まあ、及第点ってところでしょうか。
機種変してまだ三ヶ月っていうのに、既に飽きたのかも。
結構メカ好き&新しもの好きなんですよね。
まあ、それはもうちょっとガマンして目新しい機種が出たら機種変すればいいことだとして、他のキャリアに乗り換えたい理由を列挙してみるか?
1.auの端末はどれも似てて全体にオサレ感が無いものが多い
2.海外に持ってって使うのに限定一個の端末しか対応していない上に、ヨーロッパでは使えないときたもんだ
3.2の理由でソフトバンク優勢&思ったより端末が良い感じ
4.ドコモの端末は画面がでかくて、種類も色々。ドコモ餅になりたくない一方、惹かれている自分も否めない
あら、乗り換えたい理由、意外と少ないみたい。
んじゃあ、思いとどまる理由も列挙してみるか?
1.単に新し物の好きのいつもの悪い癖・・・なのかもとも思える
2.キャリア換えてまで飛びつきたい機種があるわけでもない
3.ドコモもソフトバンクも料金体系がわかるようでわからない
4.近々ヨーロッパあたりに行く予定もない
5.親と家族割りしてる(籍も住所も別だけどOKなんですよねauは)
6.メール機能を考えるとドコモに移るのは考えちゃう
7.企業イメージだけでいうと、やっぱりauになるよな
ふーん、思いとどまる理由、7つもあるんだね。
自分でもちょっと意外かも。
別にauの回し者じゃないよ。
私と同意見の人、結構多いんじゃないかと思います。
ま、というわけで、しばらくはこのままで様子見かな。
一人はドコモからauへ、もう一人はauからドコモへ。
プラマイゼロっちゅう話・・・じゃないか。
実は私、5年ぐらい前からauユーザーなんですが(その前はJ-Phone)、ちょっと、ドコモやソフトバンクに気持ちが動いています。
何故かって?
いや、ものすごく不満ってわけじゃないんです。
私が使ってるSonyericssonのW43Sはデザインもまあオサレな方だし、画面も綺麗で240×432ピクセルとデカイしね。
カメラがショボイのと、キーがフラット過ぎて文字を打ちにくいのと、「あかり」がウリな割にイルミネーションのパターンを大してカスタマイズ出来ないのはマイナスポイントだけど、まあ、及第点ってところでしょうか。
機種変してまだ三ヶ月っていうのに、既に飽きたのかも。
結構メカ好き&新しもの好きなんですよね。
まあ、それはもうちょっとガマンして目新しい機種が出たら機種変すればいいことだとして、他のキャリアに乗り換えたい理由を列挙してみるか?
1.auの端末はどれも似てて全体にオサレ感が無いものが多い
2.海外に持ってって使うのに限定一個の端末しか対応していない上に、ヨーロッパでは使えないときたもんだ
3.2の理由でソフトバンク優勢&思ったより端末が良い感じ
4.ドコモの端末は画面がでかくて、種類も色々。ドコモ餅になりたくない一方、惹かれている自分も否めない
あら、乗り換えたい理由、意外と少ないみたい。
んじゃあ、思いとどまる理由も列挙してみるか?
1.単に新し物の好きのいつもの悪い癖・・・なのかもとも思える
2.キャリア換えてまで飛びつきたい機種があるわけでもない
3.ドコモもソフトバンクも料金体系がわかるようでわからない
4.近々ヨーロッパあたりに行く予定もない
5.親と家族割りしてる(籍も住所も別だけどOKなんですよねauは)
6.メール機能を考えるとドコモに移るのは考えちゃう
7.企業イメージだけでいうと、やっぱりauになるよな
ふーん、思いとどまる理由、7つもあるんだね。
自分でもちょっと意外かも。
別にauの回し者じゃないよ。
私と同意見の人、結構多いんじゃないかと思います。
ま、というわけで、しばらくはこのままで様子見かな。