《スタイル・メイク エクササイズ》、昨日は久しぶりにメンバー勢揃いだった。
窓を解放して涼やかな風が通る中でレッスン。
仰向けになってゆっくり腹式呼吸をすることから順にメニューを進めていく。
おぉ、ヤエさん、随分意識的にコントロール出来るようになってきたねぇ。
うん、メグちゃん、かなり脚が上がるようになってきた。
みんな好い感じ。
では、腹筋運動を。
まずは腹斜筋強化のためのエクササイズ。
1セット=8回を2セット。
そのあと腹横筋強化のためのエクササイズ。
1セット=8回を4セット。
おぉぉ、メグちゃん、本当にお腹が強くなってきたねぇ。
最後にロール・アップ。
ヤエさん、ちょいと私のお腹に触ってみて。
上体を起こすのに伴って、ぷぅっっとお腹が膨らむのは間違い。上体を起こしながらさらにお腹を引き込むように。
と、それぞれお腹を動かして見本を見せてあげる。
「あぁぁ、なるほど…、わかりました
」
「このロール・アップをね、カルチャー・センターのクラスのジュニアには自分の歳の数だけやりなさいって言ったの。17歳と19歳、面倒だから四捨五入して20回やりなさいって
」
「それ、やってみたんですけどねぇ…、30回…、もう大変だった…
」
あら、四捨五入じゃなくて切り捨てちゃったか
一度に30回じゃなくていいのよ。1日のトータルで30回。
腹筋運動のあとは座って首や腕のストレッチやシェイプ・アップのためのエクササイズをしてレッスン終了。
「あ、ヤエさん、内転筋強化のエクササイズを教えてあげる」
このエクササイズを毎日きちんと続けて、1週間で体脂肪を3%落とした生徒もいるんだよぉん。
まず両脚を肩幅に開いて立ちます。ターン・アウトはしない、爪先からカカトまで真っ直ぐに。
膝の力を抜いてストンと腰を落とし、膝の間にボールを挟みます。
ボールを潰すように内腿を締めます。
1回が8カウントです。
と説明しながら一緒に練習。
「わわわ、ここ(=内腿)をスゴく使うのが分かる」
でしょ
騎馬立のエクササイズ。お馬に乗るときには内腿で馬体を締めて上体を支えるのです。それを応用したもの。
1日にトータルで10回やって下さいね。
ボールがなければバスタオルを畳んだものでもいいですよ。
「脚の感覚でわかります」
うん、そうよね
およ…。
お着替え中のほかのメンバーも耳はこちらに集中している…。
「うちはボールがあるんですよねぇ
」
とメグちゃん。
あ、甥っ子が遊ぶヤツだ。
「ぬふふふふ、そうです
」
メンバーみんな、キレイに締まった脚になることでしょう
窓を解放して涼やかな風が通る中でレッスン。
仰向けになってゆっくり腹式呼吸をすることから順にメニューを進めていく。
おぉ、ヤエさん、随分意識的にコントロール出来るようになってきたねぇ。
うん、メグちゃん、かなり脚が上がるようになってきた。
みんな好い感じ。
では、腹筋運動を。
まずは腹斜筋強化のためのエクササイズ。
1セット=8回を2セット。
そのあと腹横筋強化のためのエクササイズ。
1セット=8回を4セット。
おぉぉ、メグちゃん、本当にお腹が強くなってきたねぇ。
最後にロール・アップ。
ヤエさん、ちょいと私のお腹に触ってみて。

と、それぞれお腹を動かして見本を見せてあげる。
「あぁぁ、なるほど…、わかりました

「このロール・アップをね、カルチャー・センターのクラスのジュニアには自分の歳の数だけやりなさいって言ったの。17歳と19歳、面倒だから四捨五入して20回やりなさいって

「それ、やってみたんですけどねぇ…、30回…、もう大変だった…

あら、四捨五入じゃなくて切り捨てちゃったか

一度に30回じゃなくていいのよ。1日のトータルで30回。
腹筋運動のあとは座って首や腕のストレッチやシェイプ・アップのためのエクササイズをしてレッスン終了。
「あ、ヤエさん、内転筋強化のエクササイズを教えてあげる」
このエクササイズを毎日きちんと続けて、1週間で体脂肪を3%落とした生徒もいるんだよぉん。




と説明しながら一緒に練習。
「わわわ、ここ(=内腿)をスゴく使うのが分かる」
でしょ

騎馬立のエクササイズ。お馬に乗るときには内腿で馬体を締めて上体を支えるのです。それを応用したもの。
1日にトータルで10回やって下さいね。
ボールがなければバスタオルを畳んだものでもいいですよ。
「脚の感覚でわかります」
うん、そうよね

およ…。
お着替え中のほかのメンバーも耳はこちらに集中している…。
「うちはボールがあるんですよねぇ

とメグちゃん。
あ、甥っ子が遊ぶヤツだ。
「ぬふふふふ、そうです

メンバーみんな、キレイに締まった脚になることでしょう
