アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

お粥…♪

2014-08-15 10:08:44 | Weblog
ご挨拶の言葉も
残暑お見舞い申し上げます
に変わりましたね。
いずれにしてもまだまだ暑い日が続くことに変わりはないけれども。
今朝はお粥の朝食にしてみました。十六雑穀ご飯のお粥です。
体調を崩したわけではありません。
夏バテしないように、夏の疲れを秋に引きずらないように、と考えると、ここらでちょっとケアしておこうかなというわけです。
夏バテ予防&体力低下予防のためにも“ガッツリ食べましょうの毎日ですが、やはりケアは大事。
熱中症予防のためにお水を良く飲むからお腹が冷える。
冷水や氷水ではなく常温のお水を飲んでいるけど、それでも体温よりは温度が低い。
その上に汗も大量にかくから身体も冷える。
昔、聞いたことがあるんだけど
『暑いときに身体を動かさなくても汗をかく、お風呂にゆったり浸かって汗をかくということは、その汗の量と同量の汗をかく運動をしたときと同じくらいの負担が循環器にはかかっている』
んですって…
だから知らず知らずのうちに身体の芯は疲れているんだろうな、と思うのです。
そんな疲れを気付かないまま放っておくと“秋バテ”ってことになりかねないでしょ、そんなのイヤだ
まずお腹を温める消化の良い食事をして身体を労わろうというわけです。
朝、きちんとお腹を温めると気分も明るくなる気がするな
先日立ち読みした雑誌には『腸の夏バテ』ということが取り上げられていましたよ。
もうすぐ食欲の秋がやってきます。
美味しいものが沢山出回る季節がやってくる。
そんなときに夏バテをひきずったまま、食欲がないなんてつまらないじゃない
美味しいものをしっかり食べて楽しむためにも、今のうちにちょっとしたケアをしておきたいですよね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする