センター・レッスンでバットマン・タンジュ。
後半の部分。
右脚前5番から→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2番ア・テール→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右後5番→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2番ア・テール→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左後5番→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2番ア・テール→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左前5番→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左後4番ドゥミ・プリエ→左にピルエット・アン・ドゥオール→左前5番⇒…………
先週も練習したアンシェヌマンだから順番は大丈夫ね。
さっそく音楽でどうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
お…、めぐちゃん、ちょっとだけ惜しいところが。
修正しましょう。
2番ア・テールのあとポワン・タンジュに戻るときに、脚がほんの少しターン・インするから気を付けて。
重心を移動しながら脚全体ももう一度ターン・アウトする、とイメージしてみてね。
「あ、そうか…、そうだ…
」
もう一度、アンシェヌマンをやってみると…。
うん、今度はよかった、脚がインに逃げなかったわね
エシャッペのシンプルなアンシェヌマンなどを練習して、そのあとシソンヌのアンシェヌマン。
右脚前5番エファセから→右にシソンヌ・ウーヴェルト→右前5番ドゥミ・プリエ→右にシソンヌ・ウーヴェルト→右前5番ドゥミ・プリエ→シソンヌ・フェルメ→シソンヌ・フェルメ→シソンヌ・ウーヴェルト→パ・ドゥ・ブーレ→左脚前5番エファセ⇒…………
これは先々週のレッスンで練習したアンシェヌマン、順番は大丈夫かな?
音楽でどうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
うん、メグちゃん、よく跳べるようになったねぇ
ただ、ちょいと惜しいんだなぁ
「あのね、ウーヴェルトで着地したときのプリエの高さを変えずに、アラベスクの脚を5番ドゥミ・プリエに引きつけるの…、こんな風に……」
と、見本を見せる。
「あ゛…、そうか…、着地のあとのプリエが浮き上がっちゃいけない、しっかり抑えたまま5番に引きつける…」
と言葉にして確認しながらシソンヌ・ウーヴェルトを跳ぶ。
おぉ、それだ、それ。
いいねぇぇ
もうひとつ、惜しいところはね、
「最後のウーヴェルトを跳ぶときのアームス。2つ目のフェルメで着地するのと同時にアームスをアン・バに下げておくの。そこから、次のウーヴェルトと同時にアン・ナヴァンを通過してエファセの3番に開く。そのときアン・オーにしている方のアームスできっちりトルソーを吊り上げておくと、次のパ・ドゥ・ブーレの最初の5番ドゥミ・ポワントに引き上げるときにグラグラしない
」
「…ふたつめのフェルメのときに…アン・バ…、で……
」
おぉぉ、キレイに跳べたねぇぇ、着地も安定してるし、いいわよぉぉ
もう一度、音楽に合わせてアンシェヌマンを練習してみる。
うん、それでこそシソンヌだ
ナオさんは先週やったアラベスク・ソテのアンシェヌマンをもう一度。
メグちゃんはグラン・アレグロを
右脚アティチュード・ア・テール・クロワゼから。
右にアラベスク・ソテ→左脚前4番ドゥミ・プリエ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左前5番ドゥミ・プリエ→左にアラベスク・ソテ→右脚前4番ドゥミ・プリエ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→右前5番ドゥミ・プリエ→右にアラベスク・ソテ→左脚前4番ドゥミ・プリエ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左前5番ドゥミ・プリエ→右脚ピケ‐アラベスク→左斜めにシャセ→アッサンブレ・フェッテ→右脚前5番ドゥミ・プリエ→右脚ピケ‐アラベスク→左斜めにシャセ→アッサンブレ・フェッテ→右脚前5番ドゥミ・プリエ→歩いて上手奥に移動、左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン→タン・リエして左脚ポワン・タンジュ・デリエールでポゼ。
パ・ドゥ・シャのときアームスはアン・オーに。
アッサンブレ・フェッテの着地は下手奥を向いています。
最後のポゼのアームスはア・ドゥ・ブラ、チェケッティの3番。
はい、音楽でどうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
うん、前半のジャンプのところはよくまとまってる。
惜しいのはピケ・アン・ドゥダーンだね。
「無闇に腕を振り回しちゃいけないっていう自制が効いてるのはいいことだけど、連続して回転を続けるにはちょっと足りないの」
進行方向側のアームスをア・ラ・スゴンドに開くことで回転をリードして、もう一方の腕で追いかけることでトルソーを送ってあげる、そんなイメージよ。
ア・ラ・スゴンドを通過するほど振り回すのは
だけど、ア・ラ・スゴンドまでの範囲内で開くのは必要なことです。
それにしても、オン・テンポでピケ・アン・ドゥダーンが出来るようになったねぇぇ
どうやらメグちゃんは成長期に入ったようです
後半の部分。
右脚前5番から→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2番ア・テール→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右後5番→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2番ア・テール→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左後5番→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2番ア・テール→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左前5番→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左後4番ドゥミ・プリエ→左にピルエット・アン・ドゥオール→左前5番⇒…………
先週も練習したアンシェヌマンだから順番は大丈夫ね。
さっそく音楽でどうぞ

…








お…、めぐちゃん、ちょっとだけ惜しいところが。
修正しましょう。


「あ、そうか…、そうだ…

もう一度、アンシェヌマンをやってみると…。
うん、今度はよかった、脚がインに逃げなかったわね

エシャッペのシンプルなアンシェヌマンなどを練習して、そのあとシソンヌのアンシェヌマン。
右脚前5番エファセから→右にシソンヌ・ウーヴェルト→右前5番ドゥミ・プリエ→右にシソンヌ・ウーヴェルト→右前5番ドゥミ・プリエ→シソンヌ・フェルメ→シソンヌ・フェルメ→シソンヌ・ウーヴェルト→パ・ドゥ・ブーレ→左脚前5番エファセ⇒…………
これは先々週のレッスンで練習したアンシェヌマン、順番は大丈夫かな?
音楽でどうぞ

…








うん、メグちゃん、よく跳べるようになったねぇ

ただ、ちょいと惜しいんだなぁ

「あのね、ウーヴェルトで着地したときのプリエの高さを変えずに、アラベスクの脚を5番ドゥミ・プリエに引きつけるの…、こんな風に……」
と、見本を見せる。
「あ゛…、そうか…、着地のあとのプリエが浮き上がっちゃいけない、しっかり抑えたまま5番に引きつける…」
と言葉にして確認しながらシソンヌ・ウーヴェルトを跳ぶ。
おぉ、それだ、それ。
いいねぇぇ

もうひとつ、惜しいところはね、
「最後のウーヴェルトを跳ぶときのアームス。2つ目のフェルメで着地するのと同時にアームスをアン・バに下げておくの。そこから、次のウーヴェルトと同時にアン・ナヴァンを通過してエファセの3番に開く。そのときアン・オーにしている方のアームスできっちりトルソーを吊り上げておくと、次のパ・ドゥ・ブーレの最初の5番ドゥミ・ポワントに引き上げるときにグラグラしない

「…ふたつめのフェルメのときに…アン・バ…、で……

おぉぉ、キレイに跳べたねぇぇ、着地も安定してるし、いいわよぉぉ

もう一度、音楽に合わせてアンシェヌマンを練習してみる。
うん、それでこそシソンヌだ

ナオさんは先週やったアラベスク・ソテのアンシェヌマンをもう一度。
メグちゃんはグラン・アレグロを

右脚アティチュード・ア・テール・クロワゼから。
右にアラベスク・ソテ→左脚前4番ドゥミ・プリエ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左前5番ドゥミ・プリエ→左にアラベスク・ソテ→右脚前4番ドゥミ・プリエ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→右前5番ドゥミ・プリエ→右にアラベスク・ソテ→左脚前4番ドゥミ・プリエ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左前5番ドゥミ・プリエ→右脚ピケ‐アラベスク→左斜めにシャセ→アッサンブレ・フェッテ→右脚前5番ドゥミ・プリエ→右脚ピケ‐アラベスク→左斜めにシャセ→アッサンブレ・フェッテ→右脚前5番ドゥミ・プリエ→歩いて上手奥に移動、左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン→タン・リエして左脚ポワン・タンジュ・デリエールでポゼ。



はい、音楽でどうぞ

…








うん、前半のジャンプのところはよくまとまってる。
惜しいのはピケ・アン・ドゥダーンだね。
「無闇に腕を振り回しちゃいけないっていう自制が効いてるのはいいことだけど、連続して回転を続けるにはちょっと足りないの」
進行方向側のアームスをア・ラ・スゴンドに開くことで回転をリードして、もう一方の腕で追いかけることでトルソーを送ってあげる、そんなイメージよ。
ア・ラ・スゴンドを通過するほど振り回すのは

それにしても、オン・テンポでピケ・アン・ドゥダーンが出来るようになったねぇぇ

どうやらメグちゃんは成長期に入ったようです
