昨日はヒメさんとマンツーマンで、相変わらずバーレッスンは一緒にやりました、私としてはバーをフルにやれるからちょっとウレシイ
センターレッスンはバットマン・タンジュのアンシェヌマンを練習して、ロン・ドゥ・ジャンブしながら方向転換するパ(私は勝手にコントゥルタン・パール・テールと呼んでいますが
)を練習。
以前にも練習したアンシェヌマンですが、今回は最後のピルエットを左からのときはアン・ドゥダーン、右からのときはアン・ドゥオールと変則的にしてみました。
…
→…
→…
→…
→
「ソコはアン・ドゥオールっ
」
「あ…っ…えぇぇぇぇ…
」
それよりも、動作脚をきちんとロン・ドゥするときの動線のことだけど…、ポール・ドゥ・ブラを練習するときに、
両腕を左右に伸ばし切ったラインを直径とする円周があって、その円周の外を通るように
ってアドヴァイスするけど、動作脚でも同じこと、
軸脚のカカトと動作脚の爪先までを半径とする円周
をイメージして、その円周の外を回るように、ですよ
円周の内側で直線的にショートカットしてはイケマセン
それからグリッサード・ピケの練習、これはグリッサーッド・アン・トゥールナンのための練習です。
右方向に3回→4回目で方向転換→左方向に3回→4回目で方向転換→…………
まず見本を見せて、音楽のテンポを決めて、はい、どうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
お、おりょぉぉ…、なぜソコでプリエする脚が替わる…っ
「でぇぇぇ…
」
なぜか昨日は何度やってもソコで混乱したままだったね…、いやぁ珍しいことがあるもんだ
最後に基本のポール・ドゥ・ブラ1番~4番を練習してレッスン終了~。
ヒメさん、美しいポール・ドゥ・ブラが出来るようになったねぇ

センターレッスンはバットマン・タンジュのアンシェヌマンを練習して、ロン・ドゥ・ジャンブしながら方向転換するパ(私は勝手にコントゥルタン・パール・テールと呼んでいますが

以前にも練習したアンシェヌマンですが、今回は最後のピルエットを左からのときはアン・ドゥダーン、右からのときはアン・ドゥオールと変則的にしてみました。
…




「ソコはアン・ドゥオールっ

「あ…っ…えぇぇぇぇ…

それよりも、動作脚をきちんとロン・ドゥするときの動線のことだけど…、ポール・ドゥ・ブラを練習するときに、

ってアドヴァイスするけど、動作脚でも同じこと、

をイメージして、その円周の外を回るように、ですよ

円周の内側で直線的にショートカットしてはイケマセン

それからグリッサード・ピケの練習、これはグリッサーッド・アン・トゥールナンのための練習です。
右方向に3回→4回目で方向転換→左方向に3回→4回目で方向転換→…………
まず見本を見せて、音楽のテンポを決めて、はい、どうぞ

…








お、おりょぉぉ…、なぜソコでプリエする脚が替わる…っ

「でぇぇぇ…

なぜか昨日は何度やってもソコで混乱したままだったね…、いやぁ珍しいことがあるもんだ

最後に基本のポール・ドゥ・ブラ1番~4番を練習してレッスン終了~。
ヒメさん、美しいポール・ドゥ・ブラが出来るようになったねぇ
