アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

水曜日のアンシャンテ ― 跳ぶのです…♪

2023-02-09 10:01:59 | Weblog
SさんHちゃんはもともと他のクラスのレギュラーですが、昨日は珍しく水曜日クラスに参加してくれました
センター・レッスンはバットマン・タンジュのアンシェヌマンのあと先週も練習したエシャッペとルティレ-ルルヴェの短いアンシェヌマン、SさんHちゃんのために順番の説明を。
右脚前5番→エシャッペ→エシャッペ→右脚ルティレ-ルルヴェ→右後ろ5番→右脚ルティレ-ルルヴェ→右前5番→エシャッペ→エシャッペ→エシャッペ・ソテ→2番ドゥミ・プリエ→右にパ・ドゥ・ブーレ・ドゥス→左前5番⇒……………
まずはみんなで一緒にどうぞ

う~ん…、なんかみんな沈んでるなぁ…、エシャッペ・ソテが…。
「あのねぇ、エシャッペ・ソテは2番ドゥミ・プリエにポジシオンを変えるための動きってことじゃなくて、この短いアンシェヌマンの見せ場がエシャッペ・ソテってことなんだよ
5番ポジシオンのタン・ルヴェを高~く真っ直ぐ跳び上がって、着地の寸前に2番に脚を開くの。
最初からペ って2番に開きながら低~く跳ばないの
…」
はい、もう一度

ま、まぁねぇ…、よろしいでしょうかねぇ…
続きまして、これも先週と同じアンシェヌマンでアレグロ擬き(アンダンテ)を。
見本を見せて音楽のテンポを決めて、はいどうぞ

うえぇぇぇ…、みんなぁ、このアンシェヌマンの見せ場はシソンヌ・アン・ナヴァンですよぉ、そこが一番大きいの
アッサンブレ→タン・ルヴェ→アッサンブレ→タン・ルヴェグリッサード→アッサンブレ→アッサンブレ・アン・ナヴァン→シソンヌ・アン・ナヴァン→タン・ルヴェ→5番
っておかしいでしょ
…」
とくにグリッサードに続くアッサンブレ→アッサンブレ・アン・ナヴァン→シソンヌ・アン・ナヴァンのところは➰➰➰とループを繋ぐように一つ前の動きの反動を活かして跳ぶのよ
最後にピケ-アン・ドゥダーンとピルエットのシンプルなアンシェヌマンでレッスン終了~。
SさんHちゃん、また来てねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいビーズのいろいろ…♪

2023-02-07 11:59:35 | Weblog
先日ふと目に止まったビーズ手芸のテキストを買ってきてゆっくり目を通しているのですが、それはそれは素敵です
まずは表紙を捲った最初のページ、そこに掲載されているビーズフラワーの椿と柊のオブジェ。
ビーズフラワーというのはベネツィア生まれのビーズアートなんですって…知らなかったなぁ…
普段使いによさそうなアクセサリーから華やかな装いに合いそうなもの、スマホ用のストラップやコースター、etc.etc.
作り方のページを見てみると、ワイヤーやテグスを通して形作っていくものもありますが、繊細なものは
なぁるほどぉ…ビーズ糸と針を使うのかぁ…
ビーズ糸と針の存在は知っていましたが、それらはあくまでもビーズ刺繍で使うものだと思い込んでいました。
自分用のアクセサリーでも生徒のための髪飾りなどでも、主にテグスとワイヤーを使ってウンウン言いながら編んで作ったんですけど、糸と針を活用すればよかったワケね…、これだから自己流ってヤツは…
それにこれまでスワロフスキーのビーズやチェコビーズ、ヴェネツイァンビーズに極々普通のガラスビーズくらいしか知りませんでしたけど、新しく開発されたクリスタルや日本伝統の色素を定着させることに成功したビーズなどがあることも初めて知りました。
そういうビーズを集めてただ眺めているだけでも気分が華やぎそうです。
ん~、春の空気に合うようなアクセサリーを作ってみようかななんて思ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズのテキスト…♪

2023-02-06 14:21:22 | Weblog
これといって購入予定はなくても書店に足を向けていろいろな棚を見て廻るのが楽しみの一つです。
まずは文庫本の棚からですが、順に見て廻っているとふと目を引かれるタイトルがあったりカバーイラストがあったり、それがきっかけになって初めて出会う作品やシリーズがあったりしますから楽しみが尽きることはありません。
先日も書店の中を散策 しながら編み物やソーイングなど手芸テキストのコーナーヘ。
そうそう、今年は春夏物のニットを新調したいんだよねぇなんて考えながら編み物のテキストを手に取ったりして、ふと隣を見たら

            

コレがありました。
手に取ってページを捲って見たら色々なアクセサリーや小物などの素敵な写真とその作り方が紹介されています。
私もこれまでビーズでアクセサリーや生徒のための舞台用頭飾りなども作ってきてそれは結構な数になりますが、あくまでも自己流で何とかしてきただけですから、ちゃんとしたテクニックなどは持ち合わせていません
ほぉぉぉん…、来年のホール発表会でもまた生徒のための髪飾りなど作ることになるだろうから、ちょっとずつ指先を馴らしておくってのもいいかも
って思いました。
使い残しのビーズが多少あるからそれを使って練習といきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は稲荷ずしを食べようかなと…♪

2023-02-05 11:35:44 | Weblog
今日が今年の初午だそうです。
京都の伏見稲荷があるお山に稲荷神さまが初めて降臨されたのが初午の日だったことを記念して、さらに、昔は稲作に関わる諸々の作業を開始するタイミングが初午だったため五穀豊穣を祈念するために始まったとやら。
で、稲荷神のお使い狐=神狐の好物だということになっている油揚げにご飯を詰めた稲荷ずしを供えるのが習わしとなったようですね。
私が“初午の日には稲荷ずし”と知ったのは去年読んだ『初午稲荷 木挽町芝居茶屋事件帖からです。
物語の主舞台である芝居茶屋かささぎで出す初午稲荷は美味しい出汁の染みた油揚げに様々な具がはいったご飯が詰められていました
それを読んで以来、よし、来年の初午の日には稲荷ずしを食べようと楽しみにしていたんです。
クラス終了後に稲荷ずしを買って帰ろうと考えてますが、五目稲荷がいいかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は立春…♪

2023-02-04 10:54:53 | Weblog
今日は立春、いよいよ本当に新しい年が始まりました。
昨夕はクラス終了後、スタジオ主宰の先生と豆まきをしました
今風に煎り豆の入った小袋をスタジオのあちらこちらに向かって
福はぁ内ぃ~鬼はぁ外ぉ~
と撒きまして、拾った小袋を頂いて帰宅。
帰宅後は出かける前に用意しておいた(スーパーで買った)恵方巻を食しました。
海鮮七種巻のハーフサイズで、しっかり空腹状態でしたから難なく平らげました
食べ始めるまえに願い事というか決意表明みたいなことを唱えて、食べながらもそれを頭のなかで反復しましたが、滞ることなくスラスラと言葉が続いたのでちょっと嬉しかったです。
明日は初午ということですから、クラス終了後に稲荷ずしを買って帰ろうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― ポワントでしっかり立つ…♪

2023-02-03 12:20:11 | Weblog
ポワント・レッスはまずバーを使ってしっかり真っ直ぐ立つ練習をして、それからセンターで。
初めにスタジオ奥から鏡に向かって前進するアンボワテ・シュル・レ・ポワントを。
右後ろ5番でルルヴェ→右→左→右→左→……と交互に低いデガージェ・ア・ラ・スゴンドに出したら5番ポジシオンの前側に引きつけながら前進します。
大事なポイントは
片方の脚をデガージェ・ア・ラ・スゴンドに出したときに軸脚側に骨盤が下がったり、トルソーが左右に傾かないように吊り上げておくこと
デガージェ・ア・ラ・スゴンドから5番に引きつける動作脚を振り回さないこと
吊り上げたまま動かないトルソーの真下で左右の脚が交互にポン ポン ポン ポン とリズミカルに入れ替わるというのが理想的です。
ではどうぞ

おぉぉ、以前と比べるとかなりシャープな動きになってる、いいねぇ
続いてタン・リエ・ピケの練習を、クロワゼ・アン・ナヴァン→ドゥ・コテ・アン・ファス→クロワゼ・アン・ナヴァン→ドゥ・コテ・アン・ファス→…………の順番で
最後にグリッサード→ピケ-アラベスクのシンプルなアンシェヌマンを。
右脚アティチュード・ア・テール→右にグリッサード→右脚ピケ-アラベスク→左にグリッサード→左脚ピケ-アラベスク→右にグリッサード→右脚ピケ-アラベスク→左脚前5番ルルヴェ⇒左にグリッサード→左脚ピケ-アラベスク→…………
アラベスクは1番アラベスク
5番ルルヴェのアームスはアン・オー
コエミさんは5番ルルヴェのところを5番からのピルエット・アン・ドゥオールにしてね
ではどうぞ

コエミさん、ピケ-アラベスクのときにアゴが上がらないように気を付けて。
マリさん、5番ルルヴェまでキレイに決めたのになぁんで次のグリッサードはカカトから行こうとするかねっ
「くえぇぇぇ…
上手に出来たら終わりにしようと思ってたが残念だ…、もう一度どうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― 今週もアンダンテ…♪

2023-02-02 11:07:18 | Weblog
センター・レッスンは5番~8番のポール・ドゥ・ブラを練習してからバットマン・タンジュのアンシェヌマン、そのあと先週やったエシャッペのシンプルなアンシェヌマンを一か所だけ変更して練習。
右脚前5番→エシャッペ→エシャッペ→右脚ルティレ-ルルヴェ→パッセ→右脚ルティレ-ルルヴェ→パッセ→エシャッペ→エシャッペ→エシャッペ・ソテ→2番ドゥミ・プリエ→右にパ・ドゥ・ブーレ・ドゥスー⇒…………
アームスは先週と同じ、
ルティレ・パッセで前から後ろのところは高い3番、後ろから前のところはアン・ドゥダーンのアロンジェ
エシャッペ・ソテではアン・バからアン・オーへ、2番ドゥミ・プリエに着地と同時にア・ラ・スゴンド
いいですね。
「かははぁ… …」
はい、どうぞ

ん~、微妙に音の取り方が違うよ…、なんというかね、誤魔化し切れない程度に遅れてる。
それからね、エシャッペ・ソテは5番タン・ルヴェを跳ぶように真っ直ぐ上向きに引き抜いてから2番ドゥミ・プリエにふぁん と着地する、2番に下りることだけを考えて低いところからズボッと飛び降りるのは よ。
「… …」
では先週と同じアンシェヌマンでアレグロ擬きを。
音は、

「うぇぇ~… あ、はやいぃ …」
え゛…、ナニ…速いぃ…
えぇ~…、んじゃコレは…?

「… …」
はい、ではどうぞ

マリさんは全体的に音に追われてる感じよ、もっとしっかりプリエを抑えるように、プリエでバネを溜めて次のジャンプに活かすのよ。
コエミさんはシソンヌ・ウーヴェルト・アン・ナヴァンのあとアッサンブレして5番プリエに下りたところでプリエをしっかり抑えてね、そこで慌てるとカウントがズレてくわよ。
はい、もう一度

ん、まぁよろしいでしょう……、よろしいけれども…、
「先週も言ったけどこれじゃアンダンテだぜ、いつになったらアレグロがやれるんだよぉぉぉ、せめてアレグレットくらいはやろうよぉぉぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする