グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

初夏の空の下で・・・

2014年06月20日 | 室蘭の景色



 先日までの記録的な長雨の空模様と打って変わり、初夏の爽やかな空が広がりました。牧草の上
を清々しい風が流れる、室蘭岳の裾野に広がる広大な牧草地からの光景です。





 周辺の牧草地では、好天を待ち構えていたように牧草の1番刈が一斉に始まりました。牧草の刈り
取り風景は初夏の風物詩です。







 ツルアジサイが、道路沿いの高木を覆い尽くすように蔓を伸ばし葉を茂らせています。この時期を
迎えるとガクアジサイ似た純白な花を咲かせます。







 道沿いを埋め尽くすように、ブタナが花を咲かせています。別名ではタンポポモドギ、色・形ともに
タンポポの花に瓜二つ。群がり咲く姿がとても鮮やかな、ヨーロッパが原産地の帰化植物です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする