この時期になると、我家の庭の主役はヒヨドリ(鵯)です。夜明けと伴に、囀りがけたたましく響き渡る。庭
に実るツルウメモドギとべニシタンの実が大好物な野鳥です。
ツグミ(鶫)の繁殖地はシベリア地方、冬の渡り鳥の代表選手です。コロッとした体型からは想像しが たい
ほど動作が敏捷な野鳥です。
※ 今、室内で花を咲かせています代表的な植物です。 2月も中旬を迎えると太陽の光線も日毎に強さを増す。室内で育ている草花も、季節の移り変わりを敏感
に察知。花数をふやし、葉を生き生きとさせ始めました。
上の画像は、ペラルゴニウム「エンジェル アイズ」。下の画像は、エロディウム・ウァリアビレです。