近ごろ、4月上旬並みの気温が続いていました。気象台の発表では、市街地の積雪は0cm。
一方、山間部に足を踏み入れると、未だに20~30cmほどの雪が積もっています。 あと2週間
ほどすると、この雪も消え、当地にも本格的な春の季節が訪れて来ます。
「木の根開け」です。雑木林の中に積もる雪に先駆け、木々の株元の雪が解け始めました。
毎年の恒例、春がまじかな事を 知らせてくれる自然現象です。
福寿草が、雪解けとともに黄金色の花を咲かせ始めました。福寿草は、雪解けの山野で花
を咲かせる草花の一番バッターです。
キタキツネが、車の前を悠然と横切る。今の時期は繁殖期です。巣穴に籠る、雌と子キツネ
の餌を求めて獲物がりの最中の雄キツネです。