グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

漁 港

2016年03月11日 | 室蘭の景色



 追直漁港は、この景色から想像できないでしょうが、室蘭市の中心市街地と隣接しています。
漁港の前面には太平洋の大海原が広がる。
沖合の海域は好漁場、スケソウダラ底引き漁など
を主とする漁港です。さらに、漁港内では、ホタテや高級魚のクロソイなどの養殖が行われてい
ます。
 一方、沿岸の岩礁地帯では、 コンブ・ワカメやウニ漁なども盛んです。追直漁港漁は、室蘭市
を代表する風光明媚な漁港です。













 漁港の一角。布海苔やマツボなどの海藻がぎっしりと磯に張り付く。料理した時の磯の香り
と歯ごたえは絶品です。
 今が旬ですが、採取ができるのは漁業関係者に限定されています。



 漁港の沖合にある、人口島Mランドに架かる橋の上からの眺望です。眺める角度によっては、
海上や上空に突き出ているように
見えます。

 

 人工島Mランドから眺める、絵鞆半島の最高地点の測量山です。海面から頂きまでの高さは
199m。この景色からは全く想像が出来ないと思います。裏側には室蘭港や市街地が広がって
います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする