Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

Lemon Curd : レシピ付き

2022-01-18 | condiments / preserves

久しぶりに作りました。
食べるたびにその美味しさに感動します。 たまに食べるから?
材料は、レモン、砂糖、卵、バターの四つ。
curd とは凝固したもの。(因みに豆腐は  soy bean curd)
動詞は curdle、凝固する(自動詞)、凝固させる(他動詞)
全材料をボウルに入れ湯煎。泡立て器で混ぜていると curdle  してきます。
出来上がったものが curd です。


保存用は瓶に詰め、残りは即食べます😋

カスタードくらいの固さです。
ケーキに挟んだり、シューケースに詰めたり、クッキーでサンドしたり色々美味しい。
ワタクシのイチオシは、トーストに塗る、です!
え? これデザートじゃない?ってなりますよ。
ヨーグルトに混ぜるのもオススメです。
(そのまま食べても勿論美味しい😋)


***** lemon curd (Nigel Slater のレシピ)*****
レモン 4個分の絞り汁と皮の摩り下ろし
砂糖 200g
バター100g 大き目の賽の目切り
全卵 3個
卵黄 1個分

1. 耐熱のボウルにレモン汁、摩り下ろした皮、砂糖、バターを入れる。
2. 鍋に湯を沸かし、1のボウルを載せてバターが溶けるまで混ぜる。
3. 全卵と卵黄を溶いて2に加える。
4. 混ぜながら濃度が付くまで加熱する。(約10分ほど)
5. 火から下ろして時々かき混ぜながら冷ます。

レモン4個って、レモンの大きさで 採れる量が変わりますよねぇ。
今日は4 個で250cc取れましたヨ。
そのうちの180ccを使いました。 他の材料はレシピの分量で。
酸味が効いて好みです😍

**********************

スポンジケーキを4層にスライスして lemon curd をサンドしました。

目立たないけど😅

更にトッピング♪