日本では肉団子。
ミートボールってどこの国にもありそうです。
Swedi meatballs は、IKEAのフードホールで食べたことがあるけど、味は「。。。」だったような気がする…
自分で作ればもう少し美味しくできるのでは? でやってみました。
コチラのレシピを参考にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/28bc2cbdfe07df291b227dd7b8350b0b.jpg)
ポイントは
玉ねぎを細かく刻んで入れる(フードプロセッサーにかけたので、ほぼすりおろし状態。) 柔らかく仕上がります。
ナツメグとオールスパイス、ガーリックパウダーを入れる、事かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/6b83093a4c2098a98302ffa722a984a3.jpg)
適当な大きさに丸め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/397b6a106032166161982b6fff8bc509.jpg)
全面焼き付けて取り出し、同じフライパンで小麦粉をバターで炒め、ビーフストックを少しずつ加えてマスタードとウスターソース、生クリームを加えてとろみのあるソースを作りミートボールを戻し入れて温めれば出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/ec11d6c2f9ba1d952fec8d69a9e10542.jpg)
マッシュポテトが合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/414d3a7416da3936b3101e9464a74019.jpg)
付け合わせは只今気に入り中のブロッコリ。
ビニール袋にコーンスターチ+中華スープの素+粉チーズ+胡椒を入れ振って混ぜ、ブロッコリを入れてふりふり。
多めの油で焼くとチーズが焦げ気味になって美味👍🏼