クアトロではすっかり定番になっているフランス・ロワール産シェーブル・サントモール。
シェーブルは山羊乳のチーズのことだが、この山羊乳と聞くと拒否反応を示すお客さまも多い。
山羊乳独特の酸味の強さと香りが苦手なのかもしれない。
しかし、このサントモールなどのシェーブルの名産地ロワール地方のものは、水分も多く熟成の進むフレッシュタイプのチーズ。
パリ近郊にあるロワールはフランスの庭園と呼ばれパリの貴族達のお城が並ぶ。
この地の利からシェーブルのフレッシュなものがパリに運ばれるとちょうどよい熟成になり貴族たちの食卓に上るのだろう。
山羊乳のチーズは食べ頃になると酸味よりも甘みが増し臭みもなくなりとても上品な味わいになる。
時代は進み、豊四季の庶民も、この熟成したシェーブルの味わいをクアトロで味わえる。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます