○バーンスタイン指揮ボストン交響楽団他(whra)1949/3/21live・CD
鄙びた音を出していたオケがバンスタの力づくの指示で粘着気質のアクの強いオケに変貌するさまが面白い。まさに指揮により変貌するのだ。まず終盤の歌唱から確認し、次いで頭からつまみ食いしていくが、場所こそ違えどどんどんアンサンブルがまとまっていくのは凄い。キレも良くなり合奏も分厚くなる。伸び縮みはいくらなんでも極端で恣意的過ぎるが(歌手もそれに合わせさせられるのだ)それはまた別問題、これはドキュメントとして面白い。○。
鄙びた音を出していたオケがバンスタの力づくの指示で粘着気質のアクの強いオケに変貌するさまが面白い。まさに指揮により変貌するのだ。まず終盤の歌唱から確認し、次いで頭からつまみ食いしていくが、場所こそ違えどどんどんアンサンブルがまとまっていくのは凄い。キレも良くなり合奏も分厚くなる。伸び縮みはいくらなんでも極端で恣意的過ぎるが(歌手もそれに合わせさせられるのだ)それはまた別問題、これはドキュメントとして面白い。○。