手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

10月メニューはポルトガル生まれのパン

2023年09月10日 | 自宅パン教室準備
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです



10月のレッスンメニューは
モーレ
という名のハード系なプチパン

「パン」という言葉は
ポルトガル語のpanが由来と言われてます。

種子島に鉄砲と共にパンも伝来されたそうです。

当時は宣教師などが食べていて
日本には広まらなかったらしい。

その後……鎖国により姿を消し
明治時代以降にあんぱんのようなパンが
日本に広まっていったそうです。



英語ではブレッドですが
日本では「パン」
と一般的に言われている所以ですね。

そんなポルトガルのパン
モーレは
ソフトフランスのようなパンです。



こんな感じに
サンドイッチがオススメです。



冷蔵庫にあった
卵とハムだけの
(レタス類も無かった
テキトーサンドでしたが


10月レッスンも楽しみにしていて下さいね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンゴーとココナッツのムース | トップ | 米粉のパウンドケーキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿